ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

大晦日

2009-12-31 23:08:42 | Weblog
今年もあとわずかとなりました

我が家には年末年始は関係ないので、いつもと変わらない
アオと二人の時間が過ぎていくのだけど、
テレビをつけていると「あ~大晦日なんだなぁ~」って気分になって
ちょっぴりワクワクそわそわ気分になりました~

今年も、


こんな顔をしてみたり、



こんな顔をしてみたり、
色んなことがあったから。。色んな気持ちに表情になりました。



どうぞ来年もよろしくね


娘との日々を綴ったブログですが、見てくださった皆様
どうもありがとうございました

来年も更新していくので、どうぞよろしくお願いします


皆様、よいお年をお迎え下さい


プレゼント♪

2009-12-24 23:39:38 | アオちゃん
今日は、お家の近くでやってる子育てサロンに初参加してみようか~
って昨晩から言ってあったので、行く気満々のアオ
なのに私、夜更かし続きで朝なかなか起きれずに出発するのがかなり遅れた
しかも初めて行く場所だったからどこなのかよく分からなかったし・・・

なんとか着いたら、あと30分しか残ってなくて
「今からサンタクロースが来るから急いで!!」って言われ受付を済ましたら
サンタクロースの格好した職員さん?がプレゼントを配り始めました
初めて参加した上、この絶妙なタイミングで現れプレゼントを貰うのは恐縮だったけど
しっかり貰ってきちゃった



私の「貰っていいんだろうか?」を隣で聞いてたアオは
何度も何度も「本当に貰っていいのかな?」とお家に帰ってまで言ってた。。
本気モードで心配してる感じで・・・アオらしいんだけど、気使いすぎだよ・・

行く前から何となく想像してたけど、子育てサロンに行くには3歳って遅すぎかな。。
1~2歳の子でいっぱいで、これから遊びに行ったとしてももしかしたら楽しめないかな・・とか。
私も、とても入りづらい。。
とは言いつつも、来年もうひとつの子育てサロンも初参加する予定
どんなことも経験だ!

しかし、今日はラッキーだったクリスマスイブだもんねぇ~


ママサンタからのプレゼントも
例のフェルト小物♪



わぁ~ その顔~ママ嬉しい!!




一番簡単だったさつまいもが一番のお気に入りなんだって

ママ夢中で作ってしまったけど、喜んでくれたのでよかった♪


我が家ではサンタさんがきます。
ここ数日「アオにもサンタさん来るかな?」って何度も気にしてた。
「えんとつないけど、どうやって入ってくるんだろう?」とか言ったり。。
今日、布団の横にいつもはないミッフィーの毛布が置いてあって
アオに「どうしたのこれ?」って聞いたら
「サンタさんが、おっとっとって転んだ時痛くないように!」だって
面白いこと考えるなぁ~と優しいんだなぁ~と微笑ましかったです

札幌は雪がすごく降っている。。
外の景色見てると、すごく静かで雪で真っ白で明るくて
本当にサンタクロースがソリでリンリンリンってキラキラ明かりをともして
空からやってくるんじゃないか?って気持ちになりました


ケーキ♪

2009-12-24 00:00:25 | アオちゃん
我が家はパパちゃん休みの20日にクリスマスパーティーをしました
パーティーといっても、ケーキとコストコで買ってきたチキンなどを食べただけなんだけど・・・
めっちゃ手抜きです。。



なんだか、誕生日みたいだぁ~

そして今日はメルちゃんを贈ってくれた伯母さんから
生チョコロールが届きました 感動~☆

ケーキを送ってくれることは知っていたので、
まだかな?まだかな?って楽しみにしていたの
お昼寝から起きてきたアオは
「アオの寝てる間にピンポンって鳴らなかった?」って
気にしている様子がかわいかった



届いたらすぐに開けて、頂きました
ケーキって幸せだ♪甘~くってあま~くてホント幸せ

12月はいいなぁ~
私の誕生日ももうすぐだけど、ケーキは買わないんだろうな~
プレゼントもないんだろうな~
旦那こづかい0なので、期待するのが間違いなのだけど
お誕生日のサプライズとかあったらなぁ~
付き合ってた頃は楽しかったのになぁ~
なんて・・・
「お誕生日おめでとう」って言ってくれるかな・・・笑



クリスマスプレゼント☆

2009-12-17 22:48:12 | アオちゃん
寒さが増して、暖房つけてても寒い。。。

最近洗濯物をため過ぎて、アオの服がほとんどなくなってて
去年スカート用に買ったタイツを久しぶりにアオタンス?から出してきたら・・・
穴があいてたぁ~虫食いだぁ~
去年はタイツが嫌い!といってなかなかはいてくれなかったんだけど
今年はタイツもすんなり自分からはくようになったと思ったら
穴が気になるらしくて「嫌だなぁ~」ってず~っと言ってた。
でも、確かに穴があったら指も入れたくなるしね(私だけか・・・)

今日は幼稚園のもちつき大会に行ってきました
初めてのもちつき、何がなんだか分からずにこわばった表情でついてたけど
お餅を丸めたり、食べたりするのはすっごくいい笑顔だったね
初めてのお餅だったけど、いっぱい食べてパンパンになったお腹を
みんなに披露してたアオ


今日はじじとばばからクリスマスプレゼントが届きました

こちらは昨日届いた、



サンタさんのお菓子
私も仲良く、おやつの時間に食べるのが楽しみです♪

続けて、今日は


アンパンマンのドレッサーでした

「アオ、すごく嬉しい」って言ってました。

幼稚園のおままごとスペースにもおもちゃのドレッサーがあって
お化粧するマネを楽しそうにしてたアオだったので自分専用ができて
とっても嬉しかったみたい

じじ&ばば、素敵なプレゼントありがとう


眼底検査

2009-12-15 23:58:41 | アオちゃん
今日はちょっと疲れました。
旦那が最近風邪を引いてしまって調子悪そうだけど、
一通り買い物に連れて行ってもらって、図書館で本を借り
そしてアオの眼底検査の日だったので病院まで送ってもらいました

検査はサイプレジン点眼薬とミドリンP点眼薬を点眼して
本来の眼の度数を調べるものでした。
ちょっとしみるみたいで、「痛い!」といってだんだん嫌がったけど
頑張って4回点眼したあと、その都度目頭を30秒押さえるのに私と一緒に1~30数えてくれました。

薬の効果を待つのに時間がかかるけど、
待合にいた同じくらいの女の子と仲良しになって楽しんで待てたのでよかったぁ

でもって、検査の結果アオは両目とも遠視がかなりひどいらしく
今までの検査からも右目が左目よりも悪いという状態で
右目を使っていないようで弱視になってしまうということで
眼鏡をすることに決まりました。

先生から結果を聞かされ「眼鏡をかけましょう」と言われてかなりショックでした。

なんとなく検査しても、アオの眼がそんなに悪いとは思ってなくて・・・
まだ3歳なのに眼鏡なんて可哀相とか、かわいくないな~とか・・・
なんだか前向きなことがなかなか考えられなくてショックです。(でしたかな・・)

けれど、こうやって3歳のうちから視力に問題をかかえていることを
見つけられたのは本当にラッキーだったと思います。
眼鏡をかけて治療するのが早ければ早いほど弱視がなおる可能性が高くなるみたいだし。

私が眼鏡のことをショックだとか言ったりしてはダメだよね。
これからずっとかけていかなくちゃならないのはアオだし、
眼鏡を好きになるようにさせてあげなくちゃなって思います。

来月に眼鏡合わせの診察があって、その後めがね屋さんかぁ・・・
高いんだろうなぁ~これもショックですが。ま、なんでも前向きに!


今日はお昼寝もせず、病院もあったりでとっても疲れたアオでした。
お家帰ってきたら、この間の七五三写真のサンプルが届いてた
どれもこれもいい写真で迷っちゃう~
予算もあるのであれもこれも選べないけど、予定より多く注文しちゃいそう!

それと、思ってもみなかったクリスマスプレゼントがアオに
アオが赤ちゃんのときにぽぽちゃんを送ってくれた親戚の伯母さんから
またしてもお人形のプレゼントが



おっき~包み~



今度はメルちゃんだぁ



一緒にお風呂に入れるメルちゃんみたい
こりゃ、お風呂が楽しくなるね

うちでは、おもちゃ屋さんで買ってあげるようなプレゼントを用意してなかったので
感激しちゃいました。
こんなすごいの頂いて恐縮ですが、とても嬉しかったね、アオ♪

サンタクロースごっこ☆

2009-12-14 23:41:56 | アオちゃん
お家遊び、どんどん新しい遊びを考えなきゃ~と思ってます
同じことばかりだと私も飽きるので・・・



こちらが、最近ハヤリの”サンタさんごっこ”です

おもちゃを包装紙で包んで、ぬいぐるみのお友達に配る。
それだけですが、アオはかなり気に入ったようで

最近、ひらがなにも興味を持たせたいな~と
これはあんぱんまんの”あ”だよ!と教えてたりしたけど
全く興味を示さなかったアオ。

と思ったら、その次の次の日くらいからは自分から
あいうえおカードを持ってきて、
「これはあんぱんまんの”あ”!」とか言い出した
なんか、うれし~
なんでも自発的にが大事だもんね♪

子宮頸がん検診

2009-12-11 23:07:41 | Weblog
最近、お肌の乾燥が猛烈に酷くて参ってます
目の周りが特に酷くて・・・しわしわで恥ずかしいくらい。
何とかしたいけど、あまり高級なものでないもので何とかしたい
肌にも合って価格もお手ごろなものないかなぁ~

さて、今日はずっと気になっていた子宮頸がん検診に行ってきました。
アオと二人で病院って行ったことがない気がする。
連れてっても大丈夫かな~と思ったけど、延ばし延ばしにしてると
今年中に行けなさそうなので・・・

「あ~緊張してきた・・」と言いながら、病院に入った私。

待合で名前を呼ばれてアオも一緒に診察室に入りました。
あんな狭くて落ち着かない場所で、
「大丈夫だよ!」と励ましの声までかけてくれていたアオ。
看護師さんが「しっかりしてるわ。」と言ってくれたのが
なんだかすごく嬉しくて緊張もほぐれました。
ちょっと痛かったけど、アオが居てくれて助かった感じ


今回は他に気になる症状も診てもらったので、
市の検診料よりかなり高くて「こんなに・・・」と心で思いましたが
不安を取ることを思えば決して高いものじゃないよね。

年内に無事検査してこれて良かった。




公園

2009-12-10 23:46:03 | アオちゃん
晴れてるから公園に行く!と決めていたので行って来たぁ~
アオと一緒だと片道30分はこの季節は結構辛いのですが、「健康のため!」と
今の時期にぴったりなアンパンマン公園(←勝手につけた)にGO



綱渡り? 「バランス、バランス~」



こちらの遊具、最初は少し怖がってたけど今日で二回目



ビビリで超慎重なアオが楽しそうに得意気に上って来ました

「やらない。」って言うかも・・・って思ってたのでちょっと嬉しかった

お天気もだったお陰なのか、お友達が一人やってきた
やったぁ~!!
丁度身長が同じくらいだけど、6ヶ月くらい年下だと分かったからなのか
めちゃめちゃお姉ちゃんぶってたアオでした

寒さでおしっこしたくなって、お家まで我慢なんてとても無理なので
オムツでさせたらしちゃった後、歩き方がヘン
気持ち悪いんだね。。。
外出先で突然のおしっこを考え、ちゃんとトイレのある場所を選ばないとダメかな。

今後の天気予報はがいっぱいだったから、公園は今日でおわりかな。。

本日も「今日は楽しかったねぇ」頂きました
アオと向き合うのも大変と思うこともあるけど、満足してる姿をみると本当幸せな気持ちになります。。

またまた、フェルトの本借りてきたんだけど
今回は型紙をとる気持ちになれずに本を閉じたままなのがいいみたい。アハハ

アオのお家

2009-12-09 23:10:57 | アオちゃん
今日から旦那が社員旅行でいないので、アオと二人っきりです

二人っきりなんだから、ちゃんと早寝しよう!って決めてたのに
今日も夜更かししてしまいそうな予感です。。
アオの方はお昼寝しなかったので21時前に布団に入ることが出来て理想的で

今日はちょっと久しぶりに園開放で遊んできました♪
いつも貸切に近い状態だけど、今日は園の懇談会だったようで賑やかでよかったかも
アオも楽しかったみたいでよかったぁ~
明日はどうしよ。。 寒いけど晴れるみたいなんで、公園行ってみようかな~



アオは、朝一番に「アオの大事なもの」と言って
お気に入りのおもちゃを自分の部屋から持ってくることから始まります。

そうして、居間に「アオのお家」が作られていく。
毛糸の靴下&アンパンマンスリッパが置かれた玄関が出来て、
毛布が折りたたまれたそれは、洋服になったり布団になったり・・・

これが一番のアオのお気に入りの遊びで「アオのお家においで!」が一日何度聞こえてくるか。。
でも、ママこれ苦手な遊びです。。
なんとなく疲れるので・・・

けど、自分も子供の頃同じ様な遊びに夢中だったような気もしないでもない。
子どもの心になって、アオと遊んでみたいなぁ~
そしたらどれだけアオは笑顔になって、私も楽しいかなぁ。。
子どもの心はもう戻ってこないけど・・・

「今日は楽しかったね♪」と寝る前に言わせることが出来たらサイコー
本日はそういって眠りに入ってくれました

歯医者さん

2009-12-07 16:22:58 | アオちゃん
前回のフッ素を塗ってもらってから半年以上になるので、
引越ししてから初めての歯医者さんへ行ってフッ素を塗ってもらってきました。

アオは歯医者さん割りと好きなので、
歯科衛生士の女の人に案内されるまま自分の席にたどり着き
大きな治療イスに一人で座れました。
(前回は私のお膝の上に乗っての診察だったので成長したなぁ
お口を大きくア~ンと言われる前からスタンバイもばっちりだったね!

今回は着色汚れもとってもらい、その後にフッ素を塗ってもらいました。
思ったより時間がかかったような気がして、見てるママの方がドキドキしてました。
私、歯医者さんすごく苦手だったから余計にそう思うのかもしれないけど・・・

「泣かないね、偉いね!」と言われてご褒美を貰ってご機嫌なアオでした

その後、先生がお口の中をチェックしてくれたんだけど
先生がアオの口みるなり「あご、小さいなぁ。」って・・・
今まで考えたことも無かったけど、このままだと永久歯が生えてくる頃には
歯がガタガタに生えてくる可能性があるんだとか。
あと3年くらいしたら矯正をしたほうがいいのだとか・・・

まだ先の話だけど、お値段の方も聞いてみてビックリしました
検査だけでもいい値段。
今日聞いた金額は24万のものと、それでも矯正しきれなかったら12万のものをやってみるとか。
それを上下やるということなのだろうかぁ~?

これからは、おやつはお煎餅でも食べてもっとあごを鍛えさせよう!!と思いました
女の子だし、歯並びがガタガタなのはかわいそう。。。
なんとか、あご発達してくれないかなぁ~~~



歯と歯の間の隙間って、赤ちゃんくらいのときは気になってたけど
あれこそが素晴らしいあごの発達の証明だったんだね。