ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

とげまる

2011-12-23 22:18:13 | スピッツ

まだ観てないけど、今日スピッツのDVD”とげまる20102011”を

ローソンまで取りに行ってきました。

 

アオ、今日は朝から「眠い・・」ってほとんど寝てので、

「お留守番してて」というと「寂しい」と言って泣き出すアオ。

お留守番できるのはいつのことなんでしょう。。

おやつに昨日の残りのケーキを食べたら復活して元気になったので

それから一緒に。

 

 

前のDVDもアオと一緒に取りに行ったなぁ~って懐かしくなって

こうしてまたアオとスピッツのDVDをゲットしに行くのがなんだかほっこり幸せな感じが

 

12月はマサムネさんのお誕生日にクリスマス♪

私も誕生日~♪と思うとなんとなくうかれっぱなしの月で

本当寒いけどあったか~な気持ちになる。

 

今年はアオとスピッツ観たな~1曲だったけど。。

アオは次は8歳になったらまたチャレンジするんだって!

なんとなく出てきたのが8歳だったんだろうけど、次は最後まで一緒に聴けたらいいね♪

 

スピッツ。

聴くと胸が切なくなって、キュンとして

それがなんともいえない好きな感じ。青春だね。

他の感情もあるけど、とにかく私を幸せにしてくれるんだよね。

大好きだなぁ~~~


クリスマス☆

2011-12-23 21:39:58 | アオちゃん

昨日から冬休みに入りました。

アオも(私も)咳がひどいけど、何とか幼稚園のお楽しみ会で

クリスマスプレゼントを貰ったり終業式にも出れたのでよかった~

 

昨日は「プリキュアなりきりスタジオ」なるものに行ってきました

アオはず~っと「プリキュアの服ほし~」って言ってるけど、高いし

買う気には絶対なれないので、パパがこんなのあるよ~って見つけてくれてよかった

 

子供は1000円だけど、大人は無料なので

これでプリキュアコスチュームが着放題なのはラッキーかな~と思って。

とりあえず、全部のプリキュアになりきってきたよ

まずはミューズ 「黄色が着たい!」って早速着替えたけど、

一度着たら満足なのか次から次へと着替えたがってました

次がメロディで次がリズムだったかな・・・

アオはメロディが好きみたいだけど、最後に着たビートの姿で遊んで

最後まで居ないで(最後にはみんなでダンスをするんだけど・・・)帰ってきました。

なんかみんな疲れてたのかな・・・

 

「ありがとうございましたぁ♪」

 

プリキュアのコスチュームなんて可愛いのかな?なんて思ってたけど

実際着てみると、サイズが丁度いいのもあってかなんか可愛かったです

私は仮面ライダーのほうが好きだけど、プリキュアもいいじゃんと思った日でした。

 

そして、夜は我が家のクリスマス♪

 

ケーキはお目当ての美味しいロールケーキがなくて

(クリスマス前にいつものロールケーキがあるわけがない!)

スーパーのパン売り場にあった98円のシフォンケーキでクリスマスケーキを作ることに

アオと一緒にイチゴとキウイでケーキ作り♪ 

スポンジが98円とは思えない超美味しいケーキになりました

ココアかな?

 

クリスマスじゃないけど、プレゼント今日ほしい!って何度も言ってたので

絵本とキラキラカチューシャ

カチューシャすっごく欲しかった&キラキラ大好きなのですっごく喜んでくれて

よかったわ。

普段は買わないけど、こうやってクリスマスに絵本が一冊ずつ増えていく我が家です。

 

あとはサンタクロースがやってくるのを楽しみに待つだけだね

 

それと、じじとばばとばばのお姉さんからはリカちゃんをもらったよ

 

いつも、たくさんプレゼントどうもありがとう

 

 

 

 

 


なかなか

2011-12-17 22:34:03 | アオちゃん

ここ最近、よく熱を出すようになったアオ。

胃腸の風邪?も治ってホッとしていたけど、本調子じゃないみたいで・・・

幼稚園に行っても発熱したって電話をもらい2度ほど帰ってきたけど、

熱はすぐ下がりわりと元気なんだよね。

夜に出す熱のときは手足が冷たくなって辛そうにしてるし・・・

でも、朝には元気に戻って。

 

咳も痰?も鼻水もず~っと続いてるからず~っと薬飲んでるけど

全然よくならないし・・・ それでも一応元気は元気。

その間に最近の流行らしいウイルスの検査とかしても全部陰性だったんだけど

熱がちょこちょこ出るのが気になるって言ったら

採血して検査してもらうことに。

アオも突然でショックで弱っていたけど、泣かずに採血してもらったね。

 

今日わかったのはCRPが高かったってこと。

確か去年もこれが高くて大変だったけど、また炎症反応を起こしてたみたいで。

とりあえず熱の理由が解ってよかった。

 

元気だけど、しばらくはお家でゆっくり休まなくちゃね!

二学期もあと3日間だったけど、月曜日は病院行ってあとはゆっくりして

次の日のお楽しみ会と最後の終業式は出たいね!

 

強い強いと思っていても、まだ小さいんだね。

なんだかんだと小児科にお世話になってる。。

とはいえ、自分の子どもの頃に比べたらめちゃくちゃ逞しい!

注射も泣かないし、かなり頑張っちゃう子だし、

小児科の先生にも「いい子だね。 誰にでもいい子なの?」って聞かれて

「はい。」って言ってそれってちょっと問題かな・・・なんて思ったり。

 

外ではあまり自分の意見言わないし、我慢とかもするし

それって、私に問題があるよな・・・

のびのび育って欲しい!って思いがあるのに、私細かいし・・・

もうすぐ年末だし、来年の抱負にしようかな。。

”細かいことは気にしない!笑って過ごす時間を増やそう!”

なかなかいい!! できるかな。頑張ろう!!


美味しすぎる~♪

2011-12-11 21:19:36 | 美味しい♪

最近、実家の両親が送ってくれたANTIQUEの

”とろなまドーナツ&天使のチョコリング” ♪♪♪

これがたまらん美味しさでしたぁ~~~

 

「じじ、ばばぁ~ありがとう

とろなまドーナツのとろける感じがなんともいえなかったぁ~

天使のチョコリングのほろにがチョコチップが美味しい~幸せ~ってなったよ♪

とろなまドーナツは種類がいっぱいあるので楽しみ

 

話は変わって、今日はとっても冷え込んでいます。。

けちんぼの私が暖房を消すことが出来なかった・・・

いやいや、今年は暖房はケチらないって決めてあるんだけど・・・

もうすっかり雪遊びの季節だね 

子供たちは雪遊びが楽しくてしょうがないみたい。

 

冬休みもクリスマスももうすぐです

 

ファクトリーのクリスマスツリー見に行ってきました

キレイだったなぁ~♪


ピュオーラ3点セット★

2011-12-05 22:21:00 | 懸賞・モラタメ

モラタメさんから、薬用ピュオーラ ハミガキクリーンミント115g

ピュオーラハブラシ/薬用ピュオーラ 洗口液クリーンミント420ml

を頂きました♪

 

私、子どもの頃は歯磨き嫌いで よく虫歯になっていたのですが

大人になってから、一度お口のクリーニングを

歯医者さんでしてもらってからは歯磨きに目覚めた人です

 

早速、使わせてもらいました♪

ハブラシはいつも使っている真っ直ぐな毛先に対し

こちらは密着ウェーブカットだったので最初は使いづらかったけど

磨いていて歯がツルツルしてきてるのが感じれて気持ちよかったです

ハミガキクリーンミントは爽やかさがかなりよかったです♪

殺菌剤が頑張ってくれてるのかな?と思うと歯磨きがさらに楽しくなっちゃいます!!

洗口液は辛すぎないのかもしれないけど、

辛いのが苦手な私はちょっとだけ苦手かも・・・

でも朝起きたら、口の中はすっきりした感じもします。

 

モラタメさん、花王株式会社さんどうもありがとうございました

 

 

 


胃腸の風邪

2011-12-05 21:52:30 | アオちゃん

このところ、幼稚園ではお腹の調子を崩してお休みする子が増えてきたけど

咳(アレルギーかな?)以外は体調バッチリだったアオ。

雪もいっぱい積もって、夕方まで近所のお友達と雪遊びをしていた日の夕食から

不調が現れてきた~

何でも食べることに関しては前向きなのに、

この日は全然食が進まない。。

変だなぁ~って思ったら、夜中突然「ママ~ケポ。」ってぐったりしながら言うアオ。

嘔吐は大きくなってからは初めてのことだったので

どうしたもんかと慌ててしまったよ・・・

 

お腹も痛がって下していたので小児科で検査と初の点滴を

元気いっぱいだったのでこのまま冬休み迎えられるかな~って思ってたけど

二日間お休みして土日もはさんだらすっかり元気になりました よかったね!

でも、咳は相変わらず・・・それは私も一緒で、全然とれません。

しかも痰が絡んでいるんだよね。

どうして私もアオも咳がついたらとれないのかなぁ~アレルギーなんだろうな

 

今日はお休みしたのでずらしてもらった懇談会でした。

二回目幼稚園に行くまでに担任のせんせいにリースのお手紙を作って渡したね

お休みしてたときも、お腹が調子悪いだけでとっても元気だったので

することもなくお絵かきパワー全開でした

カレンダーの裏にマジックでお絵かき♪

部屋のあちこちに置いて、パパに読んでもらって記入するスペースも作って

楽しそうでした♪♪♪

毎日お絵かきがたまるのでカレンダーの絵は写真を撮ったら捨てさせてもらうことに・・・

 

”としょかんやさん まだあいています

どぞえほんおかりてください! おね

がいします すてきなほんいパいあ

ります”

 

アオ、図書館で借りてきた絵本で図書館やさんをするのが好きなんだけど

あまり付き合ってあげない私。

この日は図書館に置いてある”しおり”も作ったりやる気満々だったのに

借りてあげなかった私。

壁に貼られてあった紙をよくよく読んでみると可愛くてなんか必死で

申し訳なかったなと思ったのでした