ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

さくらんぼ

2014-06-26 15:26:00 | 料理・お菓子

パパがおじいちゃんとさくらんぼ狩りをしてきました。

知り合いの方だったみたいで、お土産にい~っぱいのさくらんぼ

さくらんぼがついた枝まで頂いてきたので、

アオもさくらんぼ狩りの気分を味わえちゃった!!

 

おすそ分けしてもまだいっぱいあったので

パパとアオでさくらんぼジャムをつくりました

 

ゆぴとママは遊んでまってたよ♪

じゃ~ん、出来上がり♪

梅ジャムとかも大変そうだったけど、さくらんぼは

種と汁を一度煮込むらしくて分ける作業が大変そうでした。

 

子どもたちが寝た後に、

今度はさくらんぼ酒をつくりました!!パパちゃんが。。

洗って拭いて、

今回はザラメを使って

ブランデーを注いで、出来上がるのが楽しみです♪

その頃には私も飲めるだろう。。。

 

1歳になった頃、全然おっぱいを欲しがらなくなったゆぴ。

卒乳かな~と思ったら、2,3日後には授乳の回数が増えてしまった。

最近では、欲しいときに授乳クッションをえっさほいさと

運んでくるように・・・

言葉じゃなくても気持ちを伝えるなんてすごいな~って思う。

 

 

 

 

 


おはぎ

2012-03-19 10:31:25 | 料理・お菓子

最近、幼稚園で色々もらってくるのでなんか嬉しい♪

そんなもらい物のひとつ小豆でおはぎを作ってみました

初めての餡作りで豆がちょっと硬めだったけど味はバッチリ

 

物凄い量の小豆をどうしたものか・・・と思ったけど、

お赤飯(これも超~美味しかったどちらもクックパッドで作ったのに、

どのレシピだったか忘れちゃった)とおはぎでかなり消費できてしまった

今日はお弁当のデザート?におはぎを持たせちゃったし。。

 

さてさて、二人きりもすぐに慣れたけど

体調を崩すとしんどいものだ

私の鼻風邪治らないな~って思いながら過ごしてたら、今度はお腹が痛くなって

ダウンするわけには行かないのですぐ病院に行ってきました。

風邪薬とか胃腸系の薬出されて、すぐにお腹は治ったけど

今度はすごい眠気と奮えで自律神経が乱れまくってしまった~

 

薬の副作用かな?とも思って、電話して飲み方のアドバイスを受けたけど

やっぱり自律神経かなって思う。

鼻風邪→腹痛→自律神経の乱れっていつものことじゃん。

メカニズムが解っていても、しんどいなぁ~

それでも、自分なりに朝日をあびるだとかバナナを食べるとか

笑顔になるとか腹式呼吸するとかやってたらちょっと調子が戻ってきました

 

体質改善できたらなぁ~ 漢方とかいいのかな・・・

 


寒さのせいかな。。

2009-11-04 22:49:53 | 料理・お菓子
寒さが体にきます~~~
一昨日くらい、寒さのせいで頭痛がしたときは大して気にもならなかったけど、
またしても胃腸がやられたみたいです

昨日からお腹がぐるぐるいって下り腹だし、みぞおちや背中まで痛かったり。。
はぁ~ 前回胃腸を壊した辺りから、太田胃散を常に手の届く場所に置いてるけど
ホントちょくちょく使ってる。。
怖いけど、やっぱり胃の検査したほうがいいのかなぁ~と悪くなると思うんだよね。

今日も本当は幼稚園の開放日だったので、アオを連れて行ってあげたかったけど
お腹が全然ダメでしたぁ~~

せめて、と思ってまたクッキー作りしたんだよね~♪



今回は焼きすぎないように気をつけたら、焼き足りなかったようで
中が少しパンのようになってた。。
焼き加減って難しいなぁ。。。




こちらは今日の写真じゃないけど、
頂き物の氷見うどんすっごく美味しかったので記念に撮ったやつ。
細めんだったんだけど、これもまた新鮮な感じでこしがあって
ただ茹でただけの麺を食べるだけでも美味しかった
ご馳走様でした
(美味しい食べ物の記録)

チーズケーキ☆

2009-10-07 22:37:55 | 料理・お菓子
昨日は初コストコ行ってきました!
コストコ体験キャンペーンみたいのがやってて、気になってたので。
どれもこれもサイズがでっかくておぉ~!!と思ったけど、
どちらかというと家はスーパーの特売品を買ったほうがよいかな~って感じでした。
が、会員になってきました。
1年以内の解約なら代金全額返ってくるっていうしもう少しじっくり見に行こうと思います。
この日はお米だけ買ってきました。

夜からはパパちゃんとチーズケーキ作りをしたよ!
お菓子作りは結構パパちゃんメインで作らせて私は助手みたいな感じだね~いつも

アオの誕生日ケーキ用に買っておいたバターで。。
誕生日にケーキも焼こうと思ってたら、
前日お義母さんがシフォンを持ってきてくれたのでそれにデコレーションして終わったのだった。




すっごいしっかり出来ていて嬉しかったね~♪

まだバター余ってるので今度はアオとクッキーでも焼けたらいいなぁ~♪


しっかし、寒くなってきたよ。
寒さで自律神経やられます また胃腸にくる風邪だろうか?
ちょっとだけ不調な私です。



↑これ、ひもの結び方教えたら楽しんでやってた。
最初は出来ないとギャーギャーヒステリック気味だったのに、
お昼寝した後、自分ひとりでやり始めたアオ。
びっくりするくらい上達してたコツつかんだらしい。
やるじゃん すごいよ~


バナナカスタード♪

2009-03-18 22:29:40 | 料理・お菓子
この間、図書館で借りてきた本。『ふとらないお菓子』☆☆☆
作らなくても見てるだけで楽しいので~♪と借りてきたの。
”バター、オイルなしでもこんなにおいしい”とあって、
カロリーが抑えられてるのは魅力的

お家にあるもので出来そうなもの発見したので今日のおやつは
「バナナカスタードだよ~~!!」と言ったら、アオすごく楽しみにしてた
カスタードってすごく簡単にできるんだね~



バナナが多くてカスタードが隠れてるけど・・・
これ、すっごい美味しいです
バナナにレモン汁をかけるので、すっぱいんだけど甘い
ってのがなんともいえない絶妙さ



カメラ向けたら、たいがいピースしてくれるアオ

これはいい本に出合えたわ~

プリン作り

2009-02-21 16:07:21 | 料理・お菓子
昨晩、アオが寝てからプリン作りをしてみました
お友達のれぐさんが作っていたカスタードプリンがとっても美味しそうで
バニラエッセンスも買ってきてアオが寝付くのを待って。。

けど、失敗作でした
カラメルは焦がしすぎて苦いし。。
ちょっと苦めがいいな~なんて思ってたけど苦めじゃなくて苦かった
あとは、裏ごしに時間がかかったよ~
もうその時点でバニラエッセンスのことなんてすっかり忘れてました
やっとビンに流し込んだ!とホッとしたときにバニラエッセンスの存在を思い出して・・・
仕方ないから、一ビンずつ入れてしまった。多いのかなぁ~
そして、蒸すのは最大に難しかった
うまく蒸しあがらず、火を止めたりつけたり固まるまでにしたら
みごとな『す』がいっぱい・・・
疲れたぁ~



アオの分はカラメルなし♪(またしてもこのビン登場~)



アオは喜んで食べてたので、
今度はカラメル無しでもう一度くらいチャレンジしてもいいかなぁ~
昨日までは、もう作らない!!って思ってたけど
基本的にお菓子は作るの苦手みたい。。
お菓子ってごまかしがきかないもんね~
分量とかはだいたいで出来ない人なのに・・・
お菓子づくりのセンスがないのだろうな~

アオは美味しそうに風邪薬を飲み、食欲も笑っちゃうくらいあって
元気です♪
昨晩のおからハンバーグがかなり気に入った様子で、
食べるのに真剣で私たちの声も耳に届いてない、そんな感じでした。
旦那と見ていてかなり笑ってしまった。

団子

2007-07-01 21:50:46 | 料理・お菓子


ねんねのタルとみたらし団子 

最近の私のブームなのかも。。。
やたらと団子が食べたくなる!!
よく週末に買ってきたりしてたけど、
作ったほうが絶対安い!!ってことに気付いてから
くるくるまんまるに丸めて団子作るのが好きになっちゃいました

いつもはきな粉ばかりだけど、
久々にみたらしも食べたくて作ってみた!
簡単に出来ちゃうんだねぇ
でも自分でおやつを作ると砂糖の多さに食べることを
躊躇う気持ちにさせられます・・・食べるけど


おおっと、タルも10ヶ月になりました
来月は1歳だよ~信じられな~い!!

紅茶クッキー

2007-03-11 22:02:33 | 料理・お菓子
週末は10年ぶりくらいにクッキーを作ってみました

大好きなアールグレイで。

簡単に下ごしらえが出来るはずなのに、なぜか

すご~く時間がかかった

こんなに時間かかるならもう作らないなぁ~なんて

思いながら作ったけど

なかなか美味しく出来て

旦那さんが食べるたび「おいしい~」って言ってくれた。

「おいしい」って言ってもらえるとすごく嬉しいね

また作ってもいいかもぉ