ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

おめでとう♪

2009-01-29 23:07:21 | Weblog
ここ最近、ひとつのことでず~っと悩み続けて他のことを
考えられないくらいでちょっと疲れてました
この性格、本当に直るものなら治したい
アオにも「ママ元気ないの・・・」って言ったら
「だいじょうぶ?」「げんきだして!」と頭をなでなでしてもらったっけ
優しい~
まぁ、そんなことも決着をつけてスッキリできました

昨日はパパちゃんの誕生日でした
でもね、アオ、パパちゃんとケンカしてちょっと悲しかったね
それでも、寝ているパパにプレゼントとカードを「はい、どうぞ!」と
何度も言って起こそうとして頑張ったね!
夜は混ぜて焼くだけのベイクドチーズケーキを作りました
冷やして食べたらかなり美味しかったぁ~~




昨日はちょっと色々情けない自分を反省して、
「怖いから」って避けてた車の運転を頑張ってしてみました
「怖い」と思うようにしなければ、意外とスムーズな感じで運転も
いいな~とちょっとは思うのだけど。。。
一人で(アオと二人で)乗れる日はいつかな?
せめて、今年中には車に一人で乗っていたときの感覚を取り戻せたら・・・
と思っています。
車に乗れないと、さすがにもうベビーカーに乗れないアオなので
雪が融けても児童館やら園開放にも連れてってあげれない。。
なので、がんばろ~


ユキちゃん家

2009-01-22 15:51:09 | アオちゃん
今日は雪遊びをしました
今日の雪は重たい雪で、やっとコロコロ転がして雪だるまを作れたね
雪だるまのユキちゃんをつくってあげたらまた話しかけてました~
ついでにユキちゃんのお家もつくってあげたら、
気に入ったみたいでユキちゃんをよけて自分が乗りたい!と。
次々に雪のリクエストを受け、おにぎり、セバ(なんでセバ?)
水道、なんかを作ってみました
今日の雪は遊ぶのに最高




「寒いからお家入ろう!」って言っても、
「アオちゃん寒くない!」とすっかり雪遊びに夢中なアオでした

ママはお腹が冷えて、痛いです


どうしよう・・・

2009-01-21 22:05:18 | アオちゃん
「どうしよう・・・」
これは最近のアオの口癖です。
旦那はこういう後ろ向きな言葉?が嫌いなので、アオに
「どうしようは言わないようにしよう!」って言ってました。
でも、これってめちゃめちゃ私の口癖なんだよね・・・
今日も激しく「どうしよう」と思うことがあり、
「どうしよう・・・」とつぶやいてました
アオがというより、私が直したい。。。難しい。。

アオには「大丈夫、なんとかなる!!」って思える子に育ってほしい
それが私の子育ての目標かな。
なので、まずは自分から!だよね。。


朝、ゆきだるまになる!とつなぎを着だしたアオ
しまじろうたちと写真撮ってくれ!とお願いされ、



この後、次々とお友達を連れてきてはまた撮って~と
お願いされました。



「つぎはミッフィ!」とポーズを決めるアオ
ミッフィー毛布もしまじろうたちと同じお友達みたい。。



↑ハイハイではなく、四足で「アオトナカイさん!」と
はってました (写真はハイハイだけど。)

なんだか今日のアオは絶好調でした
普段はテレビ見てても、振り付けまで一緒にあんまりしないんだけど
今日はマネして歌って!
な~んだ!こんなに上手に踊れるんじゃん!!と嬉しくなったよ

今日のアオの偉かったこと
昨日、初めて”ガラガラ”うがいが出来たアオ
今日も得意気にやってみたら失敗して気管に入ってしまったみたい
苦しそうに「いたい!いたい!」って言ってたのに
「できなかった!」と悔しそうにもう一度やれたこと

うがいが出来るようになって、もっと風邪予防ができそうだね

食欲

2009-01-19 00:51:28 | Weblog
旦那は太っているけど、そんなに食べてない(食べさせてない)んだよな。
最近、食欲がすごいのは私。そしてアオだ!!

「アオ、最近太った?」と小さな声で旦那が私に聞いてきて・・・
(「なんで小さな声なの?」って聞いたら「傷つくかもと思って・・」と
答えた旦那。なんかおかしかった~)
それまで、体重も普通だし(身長にしては少し重いけど)太ってるって
感覚なかったけど、それを言われてから何だかアオってものすごく体格よい
ってことに気がつきました。
健康的でよいかと思うけど・・・

食欲がすごいです
昨日も今日も同じパン屋さんの前で
「パンたべたい!」と大泣きしてました
「ど~してもたべたい」「おかねもってきて」(←自分のお年玉、
家に忘れたから取ってきて・・・と)

今日は街まで、お茶碗探しに行った帰りに
パンやさんに入ってみたら、家族三人美味しそうなパンにうっとりしてたの
そしたらね、旦那が
「おごってやる!好きなの選びな~」って
きゃ~太っ腹です
うちにはおこづかいなんてものないから、
この間もらったお年玉しか旦那のお金ってないのだけど
おごってくれるなんて!!
私なら絶対ケチだからそんなことしない
パパちゃんありがとう~~と、それぞれパンを選び
帰りの車で食べました

アオは3枚入ったほうれんそう食パンを選んだのだけど、
一枚食べたら「もういちまい!」って。
「あと一枚だけだよ!」って約束して渡したら
ものすごいスピードで食べるんだよね。。
そして、「もういちまい!」って言ったよ!!
あげなかったけど、これはコントロールしてあげないと太るな~って
思いました。

帰ってから揚げ物をしていても、
「ちょうだい!ちょうだい!」と物凄く食べることに必死な感じ。

私も今はすごい食いしん坊で、旦那と同じ量を食べないと気がすまない
くらいだけど、アオも本当にかなりの食いしん坊だな~

食べすぎはよくないけど、
食べることが好きなのはとても素晴らしいって思います
私は子供の頃、食べることって苦痛に思うことが多かった気がします。
だから好きな食べ物も沢山あったわけじゃないし・・・
外食してもそんなに嬉しく思うこともなかったと思う。
今、こうして(アオが生まれてから特に)食べる幸せを知って
苦手かな~って思ってた食材も美味しく感じられて、
大嫌いだった料理にも興味がわいてきて最高だなって思う。

アオは生まれながらに食べることが好きなのだから、幸せ者でしょ

ただ、みんなみ~んな健康的に食べようね
(特に私、ですが・・・

ソリ遊び

2009-01-18 23:04:40 | アオちゃん
今日はパパお休みで、晴れてたので久々に”さとらんど”へ
行ってきました
雪が積もってどうなってるのかな~?と気になってたんだ。

ゆきだるまがいました
アオの大好きなゆきだるま しかも、おっき~い




アオはゆきだるまを作りたかったみたいだけど、
今日の雪もサラサラしてて出来なかったね~
作ってる人いたけど、すごいなぁ。



みんな、ソリ遊びをしてました
私もキャーキャー言いながら滑っていたら、この間買ったばかりの
携帯落としていて・・・
こんな雪の中、同じような色してる携帯見つけれない・・・って
すごく凹みました。
でもね、旦那が私の携帯に電話してみたら
誰か親切な方が拾って届けてくれていたみたい
もうすごいすごい感謝です
届けてくださった方、本当にありがとうございました

今日は、本当久しぶりにパパのいる休日って感じを味わえました。
アオもたっぷりパパに甘えられたね
い~っぱい遊んでもらってお昼寝もしないで、妙なテンションになってたね。。
たまにはこんな日も必要です よかったね
旦那もお疲れ様でした


チクチク☆

2009-01-17 00:26:49 | アオちゃん
旦那が突然、お守りを作って欲しいというので
(かわいい感じのがいいって言うので)
おもいっきりかわいいのを作ってみました



まりものパパちゃんとみかんの私とすだちはアオで

毎日、運転のことでは心配してしまうので
”交通安全”を願って作ってみたよ~
まりもとは全然関係ないけど・・・

朝起きてきたら、アオお守りみて
「ママちゃんがつくったの!」って嬉しそうに言うから
(この「ママちゃんがつくったの」って言うアオのせりふが
ママちゃんにはたまらなく嬉しくて
「アオにも作ってあげるね!」と約束して、
早速いっぱい作ってみました



作り始めると楽しくてやめられない
久々にちょっぴりアオをほっぽって、チクチク縫ってました。
一時、編み物にはまりアオをそっちのけ~状態だったことを
反省して自分の趣味はアオが寝てる時!と決めたのに
今日は特別ね!ってことで。




↑これは最近のハヤリらしいね。。
ミッフィー毛布には今も随分悩まされるけど・・・
だって、アオの泣きの原因のほとんどが
「ミッフィーがうまくかぶれない!!」なんだもん。

眠いとき、ちょっと寒いとき、ミッフィーが体全体を包むのが
アオにとってきっと安心なんだろうね。。
でも、もうアオ大きくて収まりきれないということを
なんとか理解してもらいたいものだ~





アオのブーム

2009-01-13 23:51:39 | アオちゃん
昨日、今日とジャスコへお散歩に行ってきました。
すっかり本屋さんで絵本の読み聞かせが習慣づいてしまったかも。。
この本、気になってたんだよな~とか言うのも
本屋さんだと見つかるから、私も楽しい

感動するお話。これを読んでみました。
ヤバイです。すぐにウルウルしちゃう私は涙がこぼれそうなのを
必死にこらえながら読んでました
『おまえうまそうだな』だったかな。
今日読んだ、『あいしてくれてありがとう』もウルッときちゃった
でも、こちらは文章が長くてちょっと疲れました。
読みながらも、アオが絵本に集中してくれてる姿を見ると
本当に嬉しいですね 本はいいよ~


最近の遊びの流行で、”洗い物”があります
私が洗い物してるとマネてやってるんだけど。
こちら、


テレビ見ながらも、次々と丁寧に洗い上げてます
(後ろ髪、もじゃもじゃ。)
でもね、スポンジの代わりにされてるのがスライストマトのおもちゃなの
「トマトじゃ洗わないんだよ~」ってスポンジを小さく切って
渡したのに・・・
↓これ、


やっぱりトマトがいいらしく、トマトで一生懸命洗ってました

アオは冬になってほとんど家遊びしか出来てないのだけど、
(ママと二人きり)
しまじろう、アンパンマン、リラックマ、ぽぽちゃん、プーさん、
ワンワン、赤ちゃんしまじろうというお友達がいます
この子らはお昼寝&夜寝る時は必ず一緒です。
そして、運ぶのはママの仕事みたいですね~
『めんどくさ~』ってすごく思うけど、
やらないと大変なことになるので従ってます
そして、この子らにはちゃんと声があります
私がそれぞれの声を演じてるのだけど。。。

アオは自分が声かけた子から返事が返ってこないと永遠に同じことを繰り返すの
例えば、「アンパンマンおなかすいてない?」に返事がないと、
「アンパンマンおなかすいてない?」を何度も何度も・・・
私が返事をするまで。。。
『めんどくさい

アオに、「返事返ってこないと返ってくるまで言うんだね!」と聞いたら
満足そうに「うん。」と答えておかしそうに「ぷぷぷ」と笑ってました

面倒くさいけど面白いやつです


これ、


やっと完成したアオの枕カバー

ただの直線縫いなのに、すご~く大変でした
ミシンで出来るだろうと思ったのに、何度やっても
上糸がつれてしまい(一応調節しても・・)もう無理だと
結局手縫いになりました。。
ミシンを使いこなす方たち、本当に尊敬です

*しかし、アンパンマンの服&アオのお気に入りズボンの写真が
多いこと。。
今日も着てたのに、「(あしたも)アンパンマン!?」ってしきりに
うったえていたアオ。洗濯しますから・・・


昨日のこと。

2009-01-11 15:36:17 | Weblog
昨日はどうしても旦那を歩かせたい私が申し込んだ、
健康さっぽろ21の”ヘルシースノーウィーキング”に旦那を送り出しました
歩くの嫌いな旦那が参加をOKしてくれたのは、
私の心配する気持ちをちょっとでも分かってくれたものだと思うと
嬉しいものです。
継続させるとなると厳しいけれど・・・
「西洋かんじきがおもしろかった!」と帰ってきたのでよかった
またこんなイベントを見つけたら参加させよう!!

午後からはアオの耳鼻科。今回は空いていてすんなり終わりました。
薬の量も減らしてもらえたのだけど、まだ寝る時「はなつまってる!」
って言ってるので心配なんだよね。。

夜は、今年初めての旦那の実家へ。
今回は旦那のお姉さんもいました!!
私、すごく緊張してテーブルを囲むように座った時表情が固まってしまった
みんなほんわかした人たちなのだけど。。。
ご飯食べだしたら、緊張より食欲が勝ちました

アオは初めてお姉さんと会ったんだよね。
お姉さんのことを「この子」呼ばわりして(誰のこともこの子という・・
人見知りもせず、またしてもばあちゃんを連れまわしてはしゃいでました
そうだ!お年玉。家族3人でもらってしまいました
31歳にしてお年玉をもらうとは!!
貰えませんオーラを出しつつもしっかり頂いてしまいました
大事に大事に使います!!


昨日、やっとアオ愛用の”セバメド”を購入できました。




初代セバがひと月くらい前からなくなってきて、
なんとか振っては出してたんだけど限界で。。
もっと安い保湿剤に替えようかなぁ~とも悩み続けたけど
今までずっと使って慣れ親しんだセバをもう一度買うことに。
アオの肌が特別弱いわけでも、このセバが特別素晴らしすぎるわけでも
ないんだけど、愛着があるんだよね。。
それに、1本で2年くらいもったんだから安いもんか。。
アオが大きくなり出してから、顔にしか保湿しなくなったけど
やっぱり全身に塗ったほうがよいのでしょうか??
どうなんでしょうねぇ~


そうだ!
アオと初対面のお姉さんにも、「アオ、○○(旦那)にそっくりですよね~!」
って聞いてみたら、
隣に座っていたお母さんと同時に「そうかな~?ちょっと違うような~」
と返ってきたのだけど、
私には本当に旦那を小さくしたようにしか見えないのだけど、
身内にはそういうのって分からないものなのかな~

そういえば、旦那に「最近、お母さんに似てきたよね!」と私も言われたっけ。
顔は似てないと思うんだけど・・・

そ~んなものかもね。


雪遊び

2009-01-08 22:38:57 | アオちゃん
毎日寒いなぁ~
今日はジャスコに行くのも面倒だったので、お家前で雪遊びをしたよ

あまりに寒くて、ちょこっと残ってる雪かきをして体を温めてから。。

溜まった雪に穴を掘ってかまくらを作ってあげようと思ってたら、
アオに「かいだんつくって!!」と言われ
階段作りに変更。階段を上ったらそこからソリに乗って滑り台
なかなかいい出来だった

アオ。「ゆきだるまつくって!!」と言うから
何年ぶりかに作ってみようかぁ~と雪をにぎったらサラサラ過ぎて
固まらない~
そこらへんにゴロンと転がってるボコボコの雪で雪だるま作ったんだけど
アオは大喜び

「ゆきだるまさ~ん!!ながぐつない?」と大きな声で話しかけてる~
寝る前にも「ゆきだるまさんこごえてない?」って心配してたな。
かわいい




最近、写真撮ろうとすると顔隠すようになったアオ。
恥ずかしいの~?

今年初めての身長測定。85センチでした
少しずつ伸びてるね
そして、一昨日辺りから下の歯に新しいのが2本加わり始めました。
だからかな~口の中にしょっちゅう指入れてるんだよね。。
成長してるね



ご機嫌

2009-01-04 21:10:23 | アオちゃん
今日一日、ご機嫌でいられたアオ
アオもママもうれしかったね

今日はママのお友達が遊びに来てくれました
遠いのに地下鉄やバスを使ってきてくれて本当に感謝。
「アオにお年玉!」っていつも持ってきてくれる
”きのとや”の美味しいプリンと、
「お父さんお母さんにも」とお菓子を持ってきてくれて
ちょっと戸惑ってしまった!!
すごくすごく気を使ってくれる友達で。。
例のコトバをメールでくれた友達なんだけど。。

 憧れだけど、恋に近い。。っておい
ホントに彼女みたいな人になりたいなぁ~

着たらすぐにアオとアオの視線でず~~~っと遊んでくれて
すごく楽しそうにしていました
ありがとうね☆

いつもだったら旦那からの電話があると、
「アオもアオも!!」って代ってお話するのに
今日も旦那からの電話で「アオも!」と携帯を奪ったのに
「イヤ!」と言ってすぐに携帯を返すなり「○○○」(友達の名前)
を言ったアオ。
友達からの電話だとでも思ったのだろうか!?
こいつ~~~と思ったけど、それだけ嬉しかったんだね。
遊んでもらえたこと。プリンもかなぁ・・・

最近、寝るのがすごく遅くて困っていたけど
今日はお昼寝もせずに友達待ってたので8時には寝せれました

少し、早寝早起きを習慣づけさせたいものです

そういえば、アオの歯磨きしてるとき
下の歯9本目がでてきそうな気配が。。久々の新しい歯かな~
あと、口の中に口内炎らしいものも発見。
疲れてるのかな~?