「春海、東風、薪能」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
最後は タカラガイ
(2025年06月28日 | 日記)
最後の写真を何にしようか・・・ ひょっとして、間違ってでも見てくれる方が居るか... -
グズマニア
(2025年06月28日 | 日記)
今年は、園芸店のものと比べても負けない姿になりました。 15年、いやいやもっと... -
湘南よさこい
(2025年06月01日 | 日記)
ストリートの最後の、「早稲田」チームだったかな。 天気も良くて、皆さん元気なパ... -
吉田邸食堂
(2025年05月30日 | 日記)
大磯の吉田邸で、印象的な部屋はこの食... -
和賀江島
(2025年05月17日 | 日記)
大潮ですっかり姿を現した「和賀江島」... -
藤棚のある庭
(2025年05月08日 | 日記)
藤棚のある庭、と云えばこんなもので無... -
潮風にけぶる
(2025年05月04日 | 日記)
強い風の中、振り向けば、皆、潮風に煙っていました。 桂林、摩周湖、城ケ島、春霞... -
ハマヒルガオ
(2025年05月04日 | 日記)
海辺はとうにハマヒルガオのきせつです... -
そして菫
(2025年05月02日 | 日記)
「すみれ色の菫」って、これのことなの... -
またまたスミレ
(2025年05月02日 | 日記)
細長い葉、白に近い花びらに目立つ筋。浮世絵風に見立てれば、「粋な姉御」だろうか。... -
スミレ
(2025年04月26日 | 日記)
盛りを過ぎて花がなよなよとしてしまっていますが、5枚ある花弁の上部2枚が真っ白で... -
春遅き岸辺
(2025年04月24日 | 日記)
岸辺と云うにはあまりに・・・ですが、相模川河岸のぼんやりとした風景です。 何処... -
小魚の群れ
(2025年04月21日 | 日記)
保護色になっている川底と小魚の群れ。分かった方には幸運が舞い込みます。 岸辺近... -
馬入は大潮
(2025年04月19日 | 日記)
今日は大潮のようで、こんなに底を見せた相模川は初めてです。 ... -
また菫
(2025年04月17日 | 日記)
これは薄い青ばかりで、筋模様が目立たない。これの方が「優し気」かな? でも、見... -
すみれ
(2025年04月13日 | 日記)
路傍に咲くすみれ。可憐な花の代表みたいですが、身近なところだけでも結構種類がある... -
錦糸公園さくら・ツリー
(2025年04月08日 | 日記)
生憎の曇り空。それでも寄ってみた甲斐... -
砂防林の植樹記念碑
(2025年03月26日 | 日記)
久し振りに歩いた海岸の横に見つけた記... -
ポンテローザ
(2025年03月11日 | 日記)
と云うらしい。 ... -
梅にめじろ
(2025年03月03日 | 日記)
二羽で来るメジロと一羽で来るものとが...