春海、東風、薪能

気ままに写真を少しだけ

赤い藤

2017年04月28日 | 日記
藤はふじいろの筈なのに、華やかな赤い藤。
調べて見たらどうやら、「赤花美短」と書いて「アカカピタン」と云うものらしい。
赤い花で、美しく、房は短め。全くその通りです。
名は體を顕すと云うよりは、その通りに名付けたのでしょうね。
何れにせよ、華やかさが気に入っています。
人はそうはいきませんが、良いとこどりしておきましょうや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇役の名花

2017年04月11日 | 日記
主役はサクラ。そんな本丸広場の向こうにとても心惹かれる花が見えました。
近づけば、それはミツバツツジでした。
色合と云い咲姿と云い、でも近くで写真を撮っていたのは外人さんが二組。
今の主役は散るんが早いですから
このあたりの次の主役は、貴方だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵

2017年04月07日 | 日記
昨日の千鳥ヶ淵。
と云っても北の丸公園が目的だったのでその一番はずれです。
某大学の入学式があったせいか、凄い人出。
昔はああやってボートを漕いだこともありました。
勿論、今も物理的には漕げますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする