人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

京都観光の清水寺と、お参りの西本願寺

2014年11月26日 | 写真

本日も当ブログへアクセス戴きまして、閲覧有り難うございます。

紅葉の真っ只中の11月22日(土)から勤労感謝の日の3連休の前日の21日(金)に、九州の実家から、兄と甥っ子が所用で来阪し、我が家に2泊しました。

来阪の時、大阪伊丹空港へお迎えです。

来阪した翌日の22日(土)の一日を京都の「清水寺」の観光と、我が家の実家の宗派の「浄土真宗本願寺派」の「西本願寺」にお参りしました。

↓京都・清水寺です。左側遠くに見えるのが、「京都タワー」です。

京都・西本願寺です。手前の建物が、阿弥陀堂です。その奥が御影堂です。

阿弥陀堂の案内板←御影堂の案内板

この3連休は紅葉のまっ最中の、京都の観光名所は、前回の記事の「京都・嵐山界隈ハイキンク゜」の時の画像でも、おわかりになりますように、何処も観光客でいっぱいです。

そんな観光客で大渋滞の市内の状況の中では、たくさんある京都の観光地の、一か所か、二か所しかマイカーで移動の観光は出来ないだろうから、まず、九州からの客が観光したい場所の希望と、私の勧めで、取り敢えず、我が家からある程度近い場所の「清水寺」の観光を第一目標にして、朝早く起きて午前8時ごろに自宅を出発して、かろうじて目的地の「清水寺」の入口近くの駐車場をタイミング良く確保出来て、9時ぐらいに「清水寺」に入場出来ました。その連休初日の朝9時ごろの早朝にも関わらず、清水寺の大勢の観光客の様子は下記の画像でご覧下さい。

NO.1 観光客で混まない内に、清水寺に朝早く到着したのに、もう車も観光客がいっぱいです。清水寺に近道だとの案内板に誘われて、茶わん板を登って行きますが、既に観光客の行列が出来て登っています。

No.2  清水寺の山門に到着です。

清水寺の入口の塔の一つは修復中でした。

NO.3  清水寺の釣鐘です。

NO.4  釣鐘を越えて、本殿の入口に向かって行く、周辺の紅葉です。

NO.5  入口に向かう途中の「髄求殿」で、縁結びの観音様です。

NO.6 上記を越えて、本殿の方に進んで言ったところの紅葉です。

  

NO.7  やっと、チケットを買って入場です。拝観入口です。朝、9時を過ぎたばかりの時間なのに、もう、凄い観光客です。 

NO.8  入場して最初に本殿の中のサイドに「大黒様」が鎮座されておられます。

(※本殿の中の撮影は禁止ですので、残念ながら、画像がありません。)

NO.9  かの有名な「清水の舞台」の上です。清水寺の一番の観光スポットですから、流石にこの時間帯でも、団体客などを中心に凄い人たちです。

上記の清水の舞台から下を眺めた紅葉の状態です。ちょうど紅葉の見ごろの時期だと思います。

 

NO.10  清水の舞台から、降りて、今度は舞台の下から、「清水の舞台」を見学する為に進んで行きます。

その途中に縁結びの神様の「地主神社」があります。

 

 降りていく途中の紅葉です。

 

NO.11 清水の舞台を臨む場所の紅葉です。

  

清水の舞台を下から見上げたところです。さすがに高いですね。

 

 

NO.12 清水の舞台も見学して、出口に向かって進んでいるところの紅葉などです。

 

NO.13 清水寺の観光を終えて、駐車場へ帰り路の、お土産さんなどのお店の通り の様子です。ホンマ、朝11時ごろの時間帯ですが、もの凄い観光客です。

 

駐車場には、全国からのバスツアー客のバスでいっぱいです。

無事に、まずは京都の観光の一つの目標は達成出来ました。

そして、「清水寺」の観光を終えて、京都市内でも、比較的、紅葉の時期の観光客や観光のマイカーなどによる渋滞なども避けられて、スムーズに移動出来て、なお且つ、普段、九州から京都まで来てお参り出来ない、実家の宗派の総本山の「西本願寺」にお参り出来る機会になりましたので、お参りして来ました。ちょうど「西本願寺」では「秋の法要」が行われていて、タイミング良く、たいへん有り難い説法の講義を聞くことが出来ました。、その後、「西本願寺」の境内を見学させて戴いて自宅に帰りました。その時の様子も、画像をUPしたいと思います。

(※尚、この「西本願寺」の記事は、当ブログのバックナンバーのH26.8月のお盆の頃の記事にありますので、ご参考下さい。尚、その時の画像などの説明文が重複すると思いますが、ご了承下さいませ。)

NO.14  駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かうところです。

NO.15  本願寺の案内図です。

 

NO.16  こちらの門は、「阿弥陀堂門」です。入った内側から撮った写真です。京都駅の方面から徒歩などで参拝される場合は、こちらの門などから入ることになると思います。

NO.17 京都駅方面からの徒歩などでの参拝者は、多分、この京都駅寄りの「御影堂門」を利用されるのではと思います。

 

NO.18  上記のNO.3の画像の建物の手前が、重要文化財の「阿弥陀堂」で、本願寺本堂だそうです。この内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられるそうです。この本堂は、800名以上が一度に参拝することができるそうです。この本堂で、「秋の法要」がありました。

バックナンバーの今年のお盆の「西本願寺」のお参りの記事にも掲載しましたが、隣の建物が重要文化財の「御影堂」です。これらの両堂を初め、他にも国宝や重要文化財がたくさんあり、平成6年12月に「古都京都の文化財」として、「世界遺産」に登録されているそうです。

↓「御影堂」です。この内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられるそうです。この本堂も、1,200名以上が一度に参拝できるとのことです。

NO.19  境内に大イチョウの木が、二本ありますが、この銀杏の木は、「ご影堂」の前の木です。

NO.20  ちょうど、境内で、菊の展示がありました。ちょっと、時期が遅いようです。

今回も、九州から来阪の兄弟たちと、総本山の「西本願寺」にお参りもさせて戴きました。有り難うございます。

ということで、この3連休の前日の21日から、来客のおもてなしで終わった連休でした。

本日も、記事の最後まで閲覧戴きまして誠に有難うございました。お疲れ様でした。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も、ファミリーハイキン... | トップ | 師走も7日になり、今日は「... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都観光 (sumika)
2014-11-26 12:26:50
武人様
こんにちは
武人様のブログで
私も京都観光が出来ました
ありがとうございます
返信する
御影堂 (茉那)
2014-11-26 13:06:08
もうだいぶ昔になりますが、西本願寺にゆかりの方と京都旅行をしたとき、特別に敷地内を拝観させていただいたことがあります。塀に囲まれていたところを特別にあけていただいた記憶があるのですが。

京都の秋は美しいけれど混雑には参りますね。昨年春に花灯路の中を清水寺まで登りました。帰りのタクシーを捕まえるのに苦労しました。
返信する
こんばんは^^ (セレナ)
2014-11-26 17:42:20
お疲れさまでした。
お天気でよかったですね。

清水寺はいいですね~
紅葉を拝見できてよかったです♪

お兄様も京都見物、喜ばれたことでしょうね。
返信する
清水寺 (にゃんこままの部屋)
2014-11-26 17:45:46
清水寺の紅葉も素晴らしいですね~
清水寺は、紅葉じゃない時期に行ったのですが、
ものすごい人だったので、紅葉シーズンはどうしても足が向きません・・・・
お写真拝見すると、朝早くからやはり大勢の観光客ですね。
返信する
コメント有り難うございます。 (武人)
2014-11-26 22:42:09
Sumikaさん、こんばんわ
更新の記事に早速、アクセス戴いてコメント有り難うございます。
私のブログの記事で、京都の観光の雰囲気を味わえて戴けて、嬉しいですよ。
すごい観光客の数で京都は大盛況の秋の連休でした。
いつも、コメント有り難うございます。
返信する
紅葉が最高! (トモandアイ)
2014-11-26 22:50:25
武人様
こんばんは~
清水寺は、何度も行った事がありますが、
紅葉のシーズンは避けていたので、こんなに
キレイとは
最高でしたね
返信する
早速のコメント、ありがとうございます。 (武人)
2014-11-26 23:04:30
茉那さん、こんばんわ打真の記事にようこそ、お越しいただき、コメント有り難うございます。
茉那さん、西本願寺以前、京都旅行の時にお立ち寄りになられたようですね。
この西本願寺にも、{いろいろな世界遺産や国宝級がいろいろあるようですね

ちょうど、グッドタイミングで、何も知らずに行きましたが、秋の法要の後半で、お二人のお坊さんの講義を聴くことが出来てラッキーでした。

それにても、本当に、京都の観光は、土日は人の動きで大変ですね。
また、ごゆっくり、紅葉でもお楽しみ下さい。
本日は、アクセス、コメント、有り難うございます。
返信する
コメント有り難うございます。 (武人)
2014-11-26 23:20:56
セレナさん、こんばんわ
お忙しい時間帯に、アクセス戴いて、コメント有り難うございます。

京都の観光地でも、やはり、清水寺はいいですね
…紅葉も最高の状態でした。

九州から久しぶりに来阪した兄たちは、おかげさまで、京都の観光地の一か所でも、二所はでも、まだ、観光が見れただけでも、感謝ですよ
本当に京都のシーズンの観光はすごい観光客ですね。
今日もお忙しいところ、コメント、ありがとうございます。
返信する
アクセス、コメント有り難うございます。 (武人)
2014-11-26 23:32:26
にゃんこままさん、こんばんわ
更新の記事に、早速のご訪問、コメント有り難うございます。

お陰様で、来客者と一緒に京都の清水寺の紅葉と、西本願寺のお参りが出来た連休でした。

・・・そうでしたか、清水寺は、紅葉じゃない時期に行っても、観光客でいっぱいでしたか。

、そうですね、京都の名所は、四季折々、見るところがあって、年中大人気の観光地ですね。

今回も、写真の通り、朝の9時ごろで、あの観光客の数ですから、異常なくらいですね。
週末や、祭日などを外して、平日に観光することが出来れば、その方がいいですね。
また、ゆっくり、京都の観光においで下さい。
今日も、お忙しい時間にコメントを有り難うございます。
返信する
いいですね (ハゼミ)
2014-11-27 10:37:01
清水寺、本当時素晴らしかったですねさすがは、天下の京都の紅葉。ありがとうございます。
出来たら、南禅寺にいかれましたか? 素晴らしいですよ~
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事