Twitterバージョン
いろいろ考えたのだけど、
被災地の復興をこの目で確かめてきます。
被災地の方もいろんな価値観はあるものの現状を見て欲しいという気持ちもあるそうだとか。
直視して、目に焼き付けて、その気持ちを持ち続ける事、そして忘れない事。
何らかの形で支援し続けること。
そう教わりました。
雨の中、安全運転で行ってきます。
いろいろ考えたのだけど、
被災地の復興をこの目で確かめてきます。
被災地の方もいろんな価値観はあるものの現状を見て欲しいという気持ちもあるそうだとか。
直視して、目に焼き付けて、その気持ちを持ち続ける事、そして忘れない事。
何らかの形で支援し続けること。
そう教わりました。
雨の中、安全運転で行ってきます。
私も行きたいのはやまやまなれど、色々事情がありまして・・・仙台に2年間居ましたし、お友達もいますがなかなか行けません
行きたいのは岩手の宮古市なんです。お友達のご主人の実家が町が全壊した田老町なんです。そして、20歳のころ陸中海岸で波にのまれ死に損ないした場所・・・足がすくむかもしれませんが、この目で見たいのです。
お帰りになりましたら、ご報告お待ちしております。
復興未だに遠しです。
あとで、写真アップしますね。