風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

『キッチン南海』のカレーは旨い!

2013年06月23日 | グルメ
先週お話しました大皿ベレー帽カレーの続編としまして、
カレーライスのお話です。

実は私、ラーメンも好きですがカレーも好きです。

作るのも好きですが、食べるのも好きです。

食べ方として、配分を考えながら最後にルーが多めに残るように食します。

勿体ぶってルーが少ないお店は二度と行きません。

江戸川橋の山吹町寄りの路地裏にある『キッチンヨッチ』なんぞは、
メニューの隅っこに「ルーが足りなくなったらお代わりできます」とある太っ腹のお店なのです。
だから、ルー配分を多めにして、お代わりします。
ちょっとしかご飯残ってなくても申し訳なさそうにお代わりするのです。
本日紹介するお店じゃないけどね。

また、
昔からカツカレーをあまり注文しないのは、カツが乗っているがためルーが少ない傾向にあるのです。
カツの下に隠れている白いご飯をソースで食べなきゃならなくなるしね


まあ、うんちくはここまでとしてですね。

ここのカレーは安くて量あって美味しいのです。


会社の近くに良く行くお店

『キッチン南海』

洋食屋さんなのですが、ほかのメニューは注文したことがありません。

ランチメニューの

カツカレー550円の大盛り+50円=600円です。

それが、こちら



たっぷりのルーにてんこ盛りのご飯の上に揚げ立てカツ!
幸せ感を味あわせてくれるのです。


日本人は平均一年に約84回カレーを食べているとのこと。

よし、来年から数えてみようかなあ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『東京スカイツリー 』と『東... | トップ | 『チーズフォンデュ』が食べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事