公言通り「男の料理」公開です。
久しぶりに圧力鍋を使いました。
おお~我が友よ
君は、相変わらず短時間で美味しい料理を作ってくれるのう!
『鶏モモ肉のトマト煮』
何度も登場してますが、改めてご紹介しましょう。
鶏のモモ肉をボウルに入れ、摺り下ろしにんにく、塩、ブラックペッパーを振り、酒を注いで放置します。
その間、玉ねぎ、人参、ジャガイモの皮をむいて準備、ついでに明日お休みなので、ニンニクも一房皮をむいて用意しました。
フライパンに、オリーブ油を熱し鶏モモをほんのりきつね色に焼き色を付けたら圧力鍋に移し替え、むいた野菜軍を放り込みます。
水2~3:トマトジュース1:白ワイン0.5:ホールトマト1缶てな塩梅かな・・・。
まっ男の料理は適量です。
灰汁を取ったら、月桂樹の葉2枚、マギーブイヨン2個、もう一度ブラックペッパーを振り、圧力鍋の蓋をします。
ほんで、3分!
その間、洗い物、水周りのお掃除で、ピッカピカ!
圧力自然放置で約15分、塩で味を調えて出来上がりなのでした。
テレビ見てる娘にテーブルを綺麗にしましょう!と伝えて撮った写真がこちらです。

オレイン酸でしょ、リコピンでしょ、β-カロテンにビタミンC、E。
酸化防止と血液サラサラ~
明日の朝、少しだけ若返っているかもしれません
明日どこか連れていかないと・・・。
にんにく臭いけどねっ
うちの家族
久しぶりに圧力鍋を使いました。
おお~我が友よ

君は、相変わらず短時間で美味しい料理を作ってくれるのう!
『鶏モモ肉のトマト煮』
何度も登場してますが、改めてご紹介しましょう。
鶏のモモ肉をボウルに入れ、摺り下ろしにんにく、塩、ブラックペッパーを振り、酒を注いで放置します。
その間、玉ねぎ、人参、ジャガイモの皮をむいて準備、ついでに明日お休みなので、ニンニクも一房皮をむいて用意しました。
フライパンに、オリーブ油を熱し鶏モモをほんのりきつね色に焼き色を付けたら圧力鍋に移し替え、むいた野菜軍を放り込みます。
水2~3:トマトジュース1:白ワイン0.5:ホールトマト1缶てな塩梅かな・・・。
まっ男の料理は適量です。
灰汁を取ったら、月桂樹の葉2枚、マギーブイヨン2個、もう一度ブラックペッパーを振り、圧力鍋の蓋をします。
ほんで、3分!
その間、洗い物、水周りのお掃除で、ピッカピカ!
圧力自然放置で約15分、塩で味を調えて出来上がりなのでした。
テレビ見てる娘にテーブルを綺麗にしましょう!と伝えて撮った写真がこちらです。

オレイン酸でしょ、リコピンでしょ、β-カロテンにビタミンC、E。
酸化防止と血液サラサラ~
明日の朝、少しだけ若返っているかもしれません

明日どこか連れていかないと・・・。
にんにく臭いけどねっ


素敵な旦那様が欲しい~~~~~
『鶏モモ肉のトマト煮』
美味しそうです。
我が家の連休は
私。。。主婦escape
おもいっきり外食オンパレード(笑)
たまにはいいですよね?
あっ
素材を放り込んで蓋をあけるとあら不思議
てな感じです!
外食オンパレードたまにはいいですよっ!
たまにはねえええ