打倒!破廉恥学園(改)

ブログのお引っ越しです。旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと書き散らかすブログです。

「孤独のグルメ」Season4 第四話 感想

2014-07-31 00:44:10 | 徒然
豚足って焼いて提供されるものと思っていたよ……。福岡以外では焼かずに食べるんですかいねえ? 焼かないと香ばしさが足りないと思うね。パリっとした皮がいいんだよ、皮が。

先週、今週と続いて肉で攻めてきましたね。やっぱり肉はいいね。焼いた肉のビジュアルと香りは、人間がまだ農耕を始める前、狩猟民族だった頃の記憶を蘇らせてくれるよ。農耕民族の日本人ですら肉食系民族にしてしまうこの番組を、生まれながらの狩猟民族の外国人が観たらどうなっちまうんだ!?

先週のステーキ丼は食いてぇ食いてえぇと悶々しながら観ていたけど、やっぱり人は勉強するする生き物です。今夜は同僚と焼き鳥屋に行って、たっぷりと手に焼鳥の煙を浴びせてきました。だから肉を頬張る五郎さんを観ながら、手に染み付いた焼鳥の煙を嗅ぐことで、バーチャル焼肉を楽しめましたのです。視覚と嗅覚で肉欲(文字通り)を満たせてボク満足!

さて少し話は変わって……へいへいへーい。「孤独のグルメ」が福岡にやってくるー♪

来週の土曜日夕方に放映予定だから、もしかしたら地方である福岡では放映されないんじゃないかと不安だったけど、今週の土曜日夕方のこちらのローカル番組で孤独のグルメ福岡編のことをやるらしいんで、きっとこちらでも放映されるでしょう、ほっと一安心。

福岡で五郎さんは何を食べるのかな……。福岡は美味の宝庫ですよ。豚バラの焼鳥(すごい矛盾だけど福岡県人は全く気にしていない!)も旨いし、長浜ラーメンもいいですよ。こちらのラーメンはおやつ感覚で食べられます。ちょいと熱いけど水炊きやモツ鍋もイケる。郷土料理としてなら、がめ煮(筑前煮とも呼ばれてますね)鯖の刺身もいいかな。福岡では鯖の刺身が食えますぞ。ごまをまぶして食べると良し。

今夜も満足。風呂入ってねよーっと。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんの脚本について

2014-07-30 00:24:07 | 徒然
原作「サザエさん」にこんな話があります。

まんじゅうをもらった磯野家。だけどどれが黒あんでどれが白あんかわからない。するとマスオさんが一目みただけで、中身を当ててしまう。オチはマスオさん不貞腐れて一言。「親を恨むぞ、こんな才能しかないなんて」

……まあ、マスオさん繋がりというわけではありませんが、私にも一つ才能……というか特技があります。それはアニメ「サザエさん」の脚本が雪室俊一さんか、そうでないかが、サブタイトルが出る前にわかってしまうというものです。

サザエさんを観続けていれば誰でもわかると思っていたのですが、他の家族にはそれがピンと来ていない。というわけで、別に知りたいとも思わないかもしれませんが、サザエさんにおける雪室俊一さん脚本の特徴を箇条書きにしてみたいと思います。

・サブタイトル前の冒頭ストーリーがほぼオリジナル。雪室さん以外の脚本家は冒頭に四コマネタを持ってくることが多い。逆に雪室さんはオチに四コマを持ってくるケースが多い(但しタイトルにカツオ、波平、タラちゃん、ノリスケが入る場合はその限りではない)

・ストーリーの中心人物が「早川さん」「ホリカワくん」「ジミー(たまに出てくる見習い大工)」「三郎さん」「アナゴさんの奥さん」「タケオくん」だとほぼ100%雪室脚本

・オリジナルキャラクター、または原作に一回こっきりしか出てこないキャラクターで一本作る

・カツオがものすごく大人びた言い回し(波平さんに叱られて「お父さんのお手を煩わせる必要もないと思って」……など)をする

・カツオがタラちゃんに何かを教えて、それが原因でカツオが叱られる(理不尽な理由で叱られること多し)

・事あるごとにサザエが成績ネタを振ってカツオがしょげる。一同大笑いというネタが多い(サザエ「カツオはその前に成績を上げる必要があるんじゃなーい?」カツオ「ね、ね、姉さん」一同「わはははははは」)

・花沢さんのカツオに対するラブ・アタックが尋常ではない

他にもいろいろありますけどね。でも、こういう所を意識して見るとまた格別ですよ。お試しあれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河豚は虚無の味

2014-07-29 00:19:13 | 日記
会社の同僚との雑談で、夏に食べる河豚はとても美味しいという話を聞いた。

しかし私は実は河豚はあまり好きではない。というか食べたことが数えたくらいしかない。そりゃそうだ、河豚は高いからね……って理由だけではない。山口旅行をした時は食べてもいいなと思っていたが、結局食べなかった。私が河豚を食べない理由は、子どものころに読んだ一冊の本にある。

「まんが日本の歴史」という本を知っているだろうか。縄文時代から近現代まであるシリーズで二十冊くらい出ていたはず。

縄文時代編での話。主人公の男の子の友達一家が、河豚を食べて全滅したのだ。主人公の父が食べかけの河豚を見つけて「ふぐにあたったんだ」と言っていたのが、とても印象に残っている。昨日まで一緒に遊んでいた友達が、朝にはもういない。現代でもそんなことはある話だが、縄文時代はそんなことがもっと多かったことだろう。

それだけで河豚を食べなくなったなんてちょいと精神が脆すぎるんじゃないのぉーと思うかもしれないが、その本を読む少し前にクラスメイトを交通事故で亡くしたのだ。帰り道が同じだったのでよく一緒に帰っていた。帰宅途中にバイバイと別れた次の日に、彼がすでにこの世にいないことを先生から教えられた。

悲しいとか辛いとか思うよりも先に、心がからっぽになったのを覚えている。当時はわからなかったけど、この気持ちは虚無。その気持ちが残っている内に件の本を読んだので、河豚に対しては軽い拒絶感があるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな生活

2014-07-28 22:39:45 | 日記
豊かな生活を送りたいっ!!!!!

といっても別に富豪になりたいとか赤い糸に結ばれた恋人がすごいって言うわけじゃないです。もちろん、それらも大切ですよ。

でも私が今欲しているのは、即決的な心の豊かさです。

ポットが欲しいっ。ポットがあれば残業して遅く帰ってきてもわざわざヤカンで湯を沸かすのを暗い台所で待たなくてもいいんだ。すぐにインスタントやきそばを食べることができる。くそう、暗い台所はわびしいぜ。いや、フツーに照明をつけろよと思うかもしれませんが、夜に湯を沸かす時は暗い方が情緒が出るのです。

……こうやって寂しさも情緒として受け取ってしまうから、いざ欲しい時に欲しいものがないんだよなー。

でも決めた。明日、ポットを買って帰ろう。ポットでいつでも湯が使えれば、粉ココアなんかもわざわざ台所まで行かなくてもすぐに飲めるし。

ポットの重要性をひしひしと感じた夜なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチンコ27時間テレビ

2014-07-27 11:30:30 | 徒然
学生時代からフジテレビの27時間テレビが始まると、夏がやってきたんだなあ……と感じる。で日テレの24時間テレビで夏の終わりが聞こえてくるわけで。

ずっとテレビをつけて観ていたんだけど、キムタクと三中くんの相撲は人ごとながらヒヤッとしたね。あの木村拓哉を負傷させる。ちょいと失礼な言い方かもしれないけど、窮鼠猫を噛むとかそんな諺を思い出しちゃったぜ。でもあれで口だけのガチじゃないってことがわかってよかったんじゃないかな。ガチでスポーツをやったら怪我はどうしても起こりうることですよ。

ヒーローVS素人って触れ込みの相撲対決だったけど、三中くんももう3年くらいテレビに出ているわけだから、素人っていうほど素人じゃないんじゃないかね。昔よりもこなれている感じがするし。彼がどれくらいのギャラを貰っているのかが気になる。雀の涙どころか蟻の涙くらいしか貰っていないのでは? というか三中くんが亀(うつ伏せになって体を丸める)になった状態でキムタクの勝ちにすべきだよね。柔道じゃないんだから。どちらかが水に落ちる絵が欲しかったのかもしれないけどさ。

三中くんは柔道経験者とみた。道着と一緒に肉を掴むテクニックがあると、中学時代に柔道部の連中が柔道の授業時間に教えてくれたことを思い出した。負けまいと思ってその「技」を遣ってしまったのかもしれませんなぁー。

これ難しいのは、10月の改編期なんかでめちゃイケ自体は続いていくのに三中くんだけなぜか卒業とかいうことになったら、是非はともかくジャニーズから何かしらの圧力がかかったと考えちゃいますよね。そうなっちゃうと必然的に木村拓哉の株が下がっちゃうんだよなあ。たとえ彼の意志じゃなく事務所の仕業としても、切欠となった木村拓哉がなんか言われる。

そんなこんなで、さんまが出てくる深夜まで観ていたわけですが木村拓哉負傷よりもビートたけし負傷の方がマズイ気がします。爪は剥がれるは額には絆創膏だわ。フジテレビの安全管理に問題があるよーな気がしちゃうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする