打倒!破廉恥学園(改)

ブログのお引っ越しです。旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと書き散らかすブログです。

「ドラゴンボール ゼノバース」購入

2015-02-28 01:32:22 | 徒然
ドラクエよりもドラゴンボール。それが俺イズム。というわけで購入。

実際に購入したのは数日前なのだけど、面白い。自分のアバターをドラゴンボールの世界に入れることができるなんて正に私が望んでいたゲームだ。メインストーリーの他にもパラレルステージがあって、そこで大活躍することによって装備や技(必殺技や大ダメージを与える究極技)を貰えるのです。ゼニー(お金)も手に入って、それで装備や技を購入することもできます。でもパラレルでしか手に入らないものもあるからね。

サイヤ人の男を自分のアバターにしたのですが、超サイヤ人化が強すぎるなあという印象。変身中は技力(必殺技や究極技を使うと減る)がぐんぐんと減っていくのですが、その間は技を使いたい放題。究極技も連発できます。サイヤ人以外の種族にも超化があれば良かったのに。ナメック星人は一応映画で超ナメック星人スラッグがいたのにね。

究極技としてはフリーザのデスボールがスゴい。ナメック星の中枢を破壊した時の技です。天に向けた指から出す黒い球状の気弾ね。あれ無敵時間が長いんですよ。だから相手が究極技を撃ってきたのに合わせて出せば、回避できるのです。おまけにダメージがでかい。超サイヤ人になってデスボール連発で大抵の相手はイケます。もちろん合間を見計らって技力を充填しないといけませんが。

あとリクームのウルトラファイティングボンバーも便利ですね。原作では出す前に悟空から肘打ちくらって不発に終わった技だけど、周囲に群がる敵を一気に吹き飛ばすことができるから栽培マンやフリーザの手下たち相手に非常に有効。

そうそう勘違いしていたことがありました。敵の猛攻を凌ぐための回避技というのがあります。回避技も必殺技と同じ出し方をするのですけど、必殺技は技力を消費するのに回避技は技力ではなく気力という別のものを消費するのです。しばらく勘違いしていて「あれー回避しないよ?」と首捻ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験のおもひで

2015-02-27 00:09:48 | 徒然
テレビを観ていたら受験勉強をスマホでできるアプリが出ていることを知る。アプリなんて言葉が広まったのもここ数年ですよね。最初聞いた時は「ああ、健康食品の……ってそりゃサプリや!」って勘違いしましたよ。

時代だね。私が学生の頃はパソコンの授業があったりしたけど、それを受験勉強に活かした人は自分も含めて周りにはいなかったな。実家にも親のパソコンがあったけど自分はゲームの倉庫番で遊ぶくらい。ネットが実家に導入されたのは二十歳を越えてからだったよ。

それにしてもどうなんだろう。やっぱアプリで勉強をした方が捗るのかな。ああ、懐かしき受験勉強……。

高校を出て社会人になって、しばらくしてやっぱり大学に行きたいということになり予備校の夏期講習に行ったんだ。そこの食堂のカツカレーが美味しくてなあ……って、関係ないか。無事に近場の私立大に合格して、教授にお礼を言うために予備校に行ったら「いやあ、君があそこに合格するなんて思わなかったよ」と真顔で話されたね。ヒドイシト。

予備校の授業はあらかじめ受けたテストの成績で科目別で振り分けられたのです。私は文系クラスだったから国語、社会、英語のみ。社会と英語は普通のクラスだったんだけど、国語はなまじできたから大変だった。東大とか早稲田・慶応を目指す人のクラスに入れられたのだ。

……これがさっぱりわからん。いや勿論日本語の国語の授業だったんだけど、ハイクラスすぎて何が何やらですよ。わかんないから国語は自主勉に切り替え。結局、他の科目の成績はそれなりに上がったけど、国語は少し下がったもんね。人間、身の丈にあったことしないとね……というお話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごたまごたまご

2015-02-26 21:03:03 | 徒然
昔は卵はコレステロールが高いから一日に一個まで……と言われていたらしいのですが、最近ではもう少し食べても構わないという説が出てきているそうです。

……まあね。自分の今日の食生活を振り返っても明らかに三個は食べると思いますよ。朝はパンを食べたし、昼はハンバーグランチ。目玉焼き付きのハンバーグ、ライス、海藻サラダ、かき玉スープ。目玉焼きは当然のことだし、ハンバーグにもツナギに、かき玉スープの具に卵は入っています。夜はまだ何を食べるか決めていないけど、揚げ物とか食べたらその衣にも卵は入ることになります。ふわっふわのプレーンオムレツだったら普通に三個くらい卵を使うし。すき焼きだったら生卵は一個じゃ足りないぞ、二個くれ。

なんやかんやで、みんな卵を一日に何個かは食べているでしょうよ。調味料やお菓子にも普通に練りこまれているし。食品の原材料を調べてみたら意外なものに入っていたりしますからね。卵は食品のエリートですな。

それにしても昔は悪かったことが今はそっちの方がいい……またはその逆ということが結構ありますよね。今でこそ太陽に当たりすぎるのは紫外線が皮膚に良くないと言われていますけど、私が子供の頃は「健康的な日焼け肌」なんて言われていました。

要は程度の問題なんでしょうね。食べ過ぎは良くないっつー話ですよ。一日に三個くらいなら良くても毎日卵をワンパック食べていたら体調に悪影響を与えそうだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路傍の死

2015-02-25 19:12:31 | 徒然
忘れがちになるが『死』は常に身近にいる。

今朝、自転車で会社に向かっていたら道の脇にある植え込みに動物が死んでいた。かわいそうに車にでもはねられたのだろう。イタチかフェレットかはわからないがそんな感じの動物だった。子供の頃から何度か道で動物が死んでいるのを見てきたが、今回はいつもと違った。

その動物は外見はまったく傷ついていなかったのだ。今まで私が道端で見てきた動物の遺体は、大抵どこか損傷していた。ひどいのになると何度も車に潰され、元が何かわからないものもある。しかしこのイタチかフェレットかわからない動物は、フサフサとした茶色の毛並みをなびかせながら死んでいた。まるで眠っているように……。

私はほんの少しだけ黙祷をし、すぐにまた自転車を走らせた。死は常に傍らにある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい懐中しるこ

2015-02-24 21:25:06 | 徒然
懐中しるこは楽しい。その楽しさを語る前に懐中しるこについて説明しておこう。

懐中しることは携帯できる汁粉なのだ。さらし餡と砂糖が最中の皮に包まれており、汁粉が食べたいなーと思った時に椀に入れて、最中ごと箸で突き崩し、お湯をかけるだけで美味しい汁粉ができる。

餅や白玉だんごは入っていないけど、お湯でふやかされた最中の皮の食感がたまらない。ビロビロというかクニュクニュというか、これは餅や白玉にはない魅力なのだ。

で、懐中しるこの何が楽しいかというと持ち運びが可能ということである。いつどこでもお湯と椀があれば汁粉ができる。その余裕、その周到さを持っている自分に楽しくなる。身近な人が「汁粉が食べたいわー」と言い出した時にポケットからスッと「これを使えよ」と懐中しるこをすすめる姿を想像してみてください。変でしょう?(笑)

懐中しるこはお湯の量を調節することで甘さも変えることができるから、甘いのが好きな人も甘さ控えめが好きな人も楽しめます。もちろんカロリーは変わらないですけどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする