takenokoたび日記

旅行大好き!食べるの大好き!!
国内・海外旅行の記録日記です。
ゆっくり更新中

ベトナム・ニャチャンのたび2018~ホーチミン経由でニャチャンリゾートへ~

2019年06月23日 | ベトナム・ニャチャンのたび2018
2018年8月末にベトナム・ニャチャンに行きました。

ニャチャンはベトナムのハワイとか言われるリゾート地で、
ロシア人観光客が多いところらしい。

ビーチリゾートでのんびりしてきました。


成田空港からまずはホーチミンへ





今回はベトナム航空です






今回の旅行、全部エクスペディアで飛行機・ホテルを予約しました。
ベトナム航空で成田~ホーチミン~ニャチャン~ハノイ~成田と予約。

ベトナムの国内移動もベトナム航空で予約したんだけど、
ベトナム航空の国内線は結構な頻度で直前にキャンセルになります。
過去2回の旅行で3便予約して、2回キャンセルになりました。

で、エクスペディアで代替便を予約したよと連絡がきたのですが、
その代替便じゃなくて別の便に変えてほしかったのに、
エクスペディアのコールセンターが全然つながらない。

あとで海外旅行好きの友達に話したら、みんな同じ目にあっていました。

コールセンターにつながるまで保留音楽を30分くらい聞かされるなんてざらにあるみたい。
しかも、コールセンターの電話はフリーダイヤルじゃないので、
通話料を払ってずーーーっとエクスペディアの宣伝の保留音楽を聞かされるという。ひどい。

今回さらに、つながった後も保留音でまたされたので、
途中でこちらから切ったら、しばらくしてかけなおしてきました。

エクスペディアは今まで結構利用していたけど、
コールセンターの対応が悪すぎる(というか、つながらなすぎる)ので、
今後飛行機の予約はやめておこうかな。


いろいろありましたが無事に希望の便に変更してもらいました。


ベトナム航空は会員登録をしているとウェブチェックインができます。
前の方の通路側を指定しておきました。

機内食は結構おいしかった





7時間ほどでホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着






乗継便だけど、一度荷物をピックアップしないといけません。


荷物をもって空港の外へ






国際線ターミナルから徒歩5分くらいで国内線ターミナルへ






空港の外













結構余裕のある乗継だったけど、早めに荷物も預けて保安検査を通過しました。


お腹が空いたので、空港のフードコートでご飯






チキンフォーを注文







たっぷりの香草を入れます。ふつうに美味しかった







空港内を散策していると、プライオリティーパスで入れるラウンジがありました。
結構フードも充実していたので、ここでご飯にすればよかった~






ビールは飲んでおく。自分で作るバインミーも






珈琲とデザート。おなかいっぱい






ニャチャン行きの国内線に乗って1時間ほどで到着。






夜だし、ニャチャンの空港から街まではアクセスが悪いので、
ホテルまでの送迎を予約していました。
日本語できるガイドさんが一緒に乗ってくれたんだけど、
飛行機到着時にどこを見てもいなくて、なんとなくそれっぽい人に声をかけたら、
折りたたまれた紙に私の名前が書いてました。意味ないじゃん~


車で30分ほどでホテルに到着。

これから2泊するのはSunrise Nha Trang Beach Hotel & Spaという5つ星ホテル

5つ星でも1泊1万円くらいです。
チェックインの時に、パスポートをフロントで預かるといわれ、
ちょっと抵抗してみたけど、決まりだからと押し通されました。
パスポート預けるの心配なんだけど、結果チェックアウトの時に無事に戻してもらいました。

宿泊は最上階のお部屋






ベッドの横のガラス越しにバスルーム





バスタブ付





洗面台






クローゼットにバスローブ。金庫もありました






ウェルカムフルーツ






チョコレートも






バルコニーから海が見えます

まっくら










プールもまっくら






夕飯もすませていたので、早めにお風呂に入って寝ることに。

と思ったら、ホテルの前の道路ですごい爆音が!
のぞいてみたら、すごい数のバイクが走ってます。

この日、サッカーの国際試合があって、ベトナムが勝ったそうで、
サッカー大好きなベトナム国民が大騒ぎしたと、ニュースでやっていました。

そういえば、ガイドさんも今日は試合があって~とか言っていたような。
大騒ぎも日付を超えるころには収まりました。

つづく


コメントを投稿