ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

旅 その75

2017-10-23 18:42:10 | 日記

世が世なら、俺はここから稚泊航路に乗船し樺太観光をしていたかも

宗谷岬 間宮林蔵像と日本最北端碑

釦を押したら、千葉紘子の宗谷岬が流れた 最後まで聴きたかったが、雨風が強く

早々に退散した

廃線になって20余年か 幌加内と聞いて思い浮かぶのは、蕎麦生産、寒さ日本一

あと、朱鞠内湖か それに、添牛内駅、政和駅、鷹泊駅 う~ん、鷹泊は・・・

旧深名線 沼牛駅 昨年11月に改修工事が行われ、先月はこの駅で新そばを味わう

イベントが有ったようです 窓から待合室を覗きこんだら、そのイベントのポスターが

壁に貼ってあった 

H28年7月 上利別駅舎の一部を沼牛駅で再利用するって事か 

H26年7月

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風21号 | トップ | 旅 その76 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事