ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

グータラ生活

2018-02-28 18:10:12 | 日記

夜が明ける前に、近所からは除雪機の音がする それに比べ俺は無職の身 いつ寝て、いつ起きても

問題なし 今朝も日が高くなってから起きて粗末な朝食 それから除雪に取り掛かった 

心苦しいのは雪の中を漕いでくる、新聞配達員に迷惑をかける事くらいかな

それじゃダメだ 明日から3月節目だ 早寝早起きをして、規則正しい生活をしよう 

と思うのだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦湯

2018-02-27 12:32:38 | 日記

牛飼いの〇美から時々、手打ち蕎麦を貰う 蕎麦粉100%だから、茹でればかなり濃い蕎麦湯になる

そのまま捨てる手はない ラップ袋に小分けして冷凍保存 その都度、解凍して麺つゆを垂らして

お茶代わりにする セコイかな

何年か前に名護市の食堂で蕎麦湯を頼んだら、別料金になりますだって 沖縄県ではそれが普通なのかな

あ、鮎が冷凍焼けしているな 早く、食わないからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの古漬け

2018-02-26 16:19:17 | 日記

連日の寒波で物置の古漬けが樽ごと凍って取り出せない なにせ-18℃もあったから

陽当たりに暫く放置して、何とか10本程取り出し塩抜きです 樽をまた物置に入れれば

同じ結果 寒い母屋だが物置よりは、少しマシだろうから中に入れることにした

白っぽいのは氷でなく塩の結晶が凍ったものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分だけでも

2018-02-24 17:57:57 | 日記

連日、マイナス2桁 気持ちだけでも春の気分に浸りたい かなり、前に行った2月の沖縄です

緋寒桜は満開 沖縄では桜前線は北上でなく南下だとか この場所ですか 那覇の漫湖の畔です 

ここには蝶々ガーデン、公園もあるので、4回行ってっいる マンコ しょうがないでしょう 

地名なんだから もう、沖縄には暫く行ってないな 今年は行けるかな・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿供養

2018-02-23 13:24:24 | 日記

昨日、M氏から鹿2頭を逮捕したので、これから供養をするので迎えに行くと電話があった

氏宅の宴会場に着いた時は、既にオンタ2頭は解体済み なんとも・・・・・・・

先ずは、供養 鹿のレバー、酒、塩、煮干しを並べる レバーに塩を降り、二拍一礼して

酒を一口グビ~ッ そして煮干しを齧る レバー、酒、塩は解るような気がするが、煮干しは

なんでだろう 

鹿の部位で一番の御馳走 鹿タン 一人2切れだからな 

締めは何時ものように、〇美の手打ち蕎麦 何の手伝いもせず、ただ御馳走になった一夜でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水抜き

2018-02-23 12:18:54 | 日記

バラックの我が家 水道の水抜きをしないと、凍結破損を起こしかねない 配管には吸気弁が

付いているので、操作盤の水抜き釦を押すだけで、モーターが水抜き栓を閉めるから自動で

水が抜ける仕組み 念のため、蛇口、シャワーは全開にする

俺の住んでいる所 昨日の朝6時は本当に-18℃になったのかな 便器のロータンクが

凍っていなかったさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳梗塞、心筋梗塞予防

2018-02-20 18:40:16 | 日記

寒い時は零度以下になる我が家 半ケツでトイレで力めば脳卒中か心筋梗塞を起こすかも知れない

狭いトイレだから5分程、ストーブに火を点ければ直ぐ暖かくなる 良い案だと思うがこの前、火を

点けてたのを忘れ10分程して行ったら、酸欠で火が消えていた 折角、暖めたトイレだが、何時も戸を

開け少し間をおいてからス、トーブを跨いで入るの そうしないと俺が酸欠で死ぬかも知れないから 

浴室は浴槽に半分ほど湯が溜まったら、高温でシャワー噴霧してから室温を上げてから入浴です 

我が地区 明日朝は-13度の予報  早く、暖かくならないかな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2018-02-19 18:37:30 | 日記

収入の殆どが年金で、僅かなバイト代があるだけ 申告に行くのを止めようかと思ったが、

行かないより行った方が・・・・・・

申告書を見たけど、どこにどう書き込めば良いのか解らない 担当者に源泉徴収票、生命保険の

控除証明書を提出しバイト代は口頭で伝え、後は一切お願いしますと言った 担当者はパソコン画面を

のぞき込んで、直ぐプリントアウト その用紙を出して、収入額がこうで控除額がこうでと説明するが

解ったような解らないような 言われるがままに、サイン押印した 

還付金が2千数百円 これで、ハイオクが1升買えるな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、除雪

2018-02-18 18:49:06 | 日記

今朝の積雪は20cmチョイ ただ、道路沿いは除雪車の置き土産がテンコ盛り 

床の中でウトウトしている早朝から仕事をしている、除雪車のオペレーターには

感謝、感謝です 俺には、そんな仕事 到底無理 

日が高くなってから、重い腰を上げ除雪に取り掛かった ミニ除雪機だけど、これだけ

飛ばせれば気持ちが良い 排雪場所があるから良いけど、住宅密集地だったらと

思えば・・・・  そこが在郷の良いところか それ以外、良いことは何もないが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はもう沢山

2018-02-17 18:01:38 | 日記

今朝も除雪から始まり、終日吹きまくった 電柱がなければ田圃に転げ落ちていたかも

この調子だと明日も除雪から始まるのか 雪はもう沢山だ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする