ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

バッキャ(ふきのとう)取り

2015-03-31 16:12:14 | 日記
陽気に誘われ、バッキャ取りにに行って来ましたが、時期遅れで既に花が開いていた
でも葉を千切りにして味噌汁に放せば、正に春の香りを味わえます
序に、近くのダム湖へ 今年は春が早いと言われていますが、未だ残雪は方々にあり
ダムには水を満々と湛えています この水、やがては下流域の我が家の水田も潤すだろう
このダム湖、以前はヘラが列をなし泳ぎ回っていて、釣り人がアチコチで竿を出していたが、
最近、その魚影を殆ど見ない 代わりに増えたのはバス 誰かが放流したのか、それとも
水鳥に付着した卵が孵化したのか解りません~・・・・
休日となれば、必ずといって釣り人がいる ゴミを散らかして帰るのか、
広場をサーキット場擬きに使う為なのか数年前、入り口には門扉が取り付けられ施錠されていますが
横を通り抜けるとか別ルートありますから何の意味もない まぁ~車両が入れないだけでも良いか

そもそも、此処って禁漁区の筈なんだが~・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット運動

2015-03-30 18:47:05 | 日記
時速5.6Km/hで45分 電動ウォーカーに乗る 汗をダラダラ流し消費したのは僅かの
150Kcal 晩酌のカロリー値には程遠い こんなに苦労し動いているのに「悲しい」の一言です
表示計が故障したんだと自分に言い聞かせています

ダイエット、健康を願うのであれば、酒を断てば良いのだが、そうはいかないのでして・・・
風呂上りのビール 正に生き返ります 1本空けたら、泡盛へと
つまり、アル中なのです 痴呆も始まっているのでアル中ハイマーかも
まぁ、昼日中から飲むわけでもないから良しとスッカ それが泥沼にはまるのでして・・・・

 ♪ 解っちゃいるけど止められねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡鉄道まつり

2015-03-29 17:39:56 | 日記
県民情報交流センターの会場は老若男女でワイワイガヤガヤ
鉄道グッツの即売会、鉄道資料の閲覧、鉄道ジオラマ、弁当販売・・・・・
確かにまつりと言えば「まつり」ですね

「ぬさまい」「大平原」「おだいとう」「天都」・・・・こんな急行列車もあったんだぁ
鉄道グッツの価格にはビックリ!! 欲しい物は山の如くあったのですが、
年金生活のオイラには手も足も出ません
せめてファイルに差し込んである乗車券の駅名を見て行った気分に浸り、
楽しいひと時を過ごさせて頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケ家のトレセン

2015-03-28 12:39:33 | 日記
いい感じになったら、みんなに広報ですか 右手で燦々と
輝いているオツム 特に後頭部をボリボリ 照れるなぁ~ 

道路を歩いても良いのですが、周囲からタゲェ 糖尿病対策で歩いている、
痴呆が始まり徘徊している等と陰口を言われるのではと (この捻くれた考え方は
多分、遺伝で親の性だ) 物置で旅のビデオを再生しながら運動に励んでいます
腹筋運動をする時は、板の端の紐に足を突っ込みます そうしないと足だけ
持ち上がります 何せ上下のバランスが悪いものですから

どうか、太鼓腹が引っ込みますように ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿練習その1

2015-03-27 09:33:15 | 日記
ブログはすべて他人の力を借り開設しました
先ずは投稿練習です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする