ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

便利だったのに

2022-09-30 18:12:05 | 日記

北の大地を放浪するのに、便利だった 「北の道ナビ」にPCもスマホも繋がりません 

精度を上げて復帰するらしいが、何時になるのか 

ここから、ここまで 時間と距離 その区間の道の駅 高速道を使う、使わない 

それが瞬時に表示されたのに 残念です 代わりのものを探さなくては 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹竹用除草剤再散布

2022-09-29 18:14:01 | 日記

先日、笹竹用除草剤を濃い目に散布したが効果はイマイチ

別のメーカーの同じく笹、竹用の除草剤を濃い目にして再散布です

これでダメなら、次亜をジョウロで直蒔きだな 

庭木を根元から切って、更に細かく刻んで菜園通路に野積み 

それが乾いたから、焼却です そのまま火をつければ、一気に燃え上がり周りの

物置に延焼なんて様にならない 蛇口にホースを挿して、いつでも放水できるよう

にして、チマチマ燃やしたさ その中に石炭を放り込んで匂いをクンクン 

石炭には、中々火が点きませんね 周りを囲わないからだな

イヌサフランが咲き始めた 春に20cm位の高さまで成長して夏になれば地上部は

枯れて休眠 今頃になって花擬きが咲く それも枯れて翌春にまた芽が出て来る 

不思議な植物であることは確かです それと強い毒があるとか 

庭の草むしりをしていて、毒草なら掘って捨てようかと思ったけど、 

口にしたり触らなければ良いのだ そのままにして放置して観賞用だな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に持ち帰れと言ったけど

2022-09-28 18:42:01 | 日記

今日は家周辺と菜園の草むしり 午前、午後40分チョイ 

腰の骨を ビスで固定しているから 前屈みが辛い !!!!  明日もだな

ホーレンソ草を蒔いても、収穫時になれば留守にしてしまう 

仲間に伸びて花が咲く前に、掘って持ち帰れと言ったけど、

不在だと掘るのは気が引けるのかな それとも、不味そうだったからかな

このコンクリートの電柱から、外灯に電線が引かれて灯っていたが

木柱ですから、俺が不在時に土中部分が腐って倒壊してしまった 

そのまま放置も出来ず、地区役員が照明器具と電線を手繰り寄せて、

電線の1本は切断してテーピング

やる時はやるんだ あっ、失礼 ! どうも有難うね

 

先日、俺らが金属製の柱を立てたけど、配線と照明器具の取り付けは

何時になるのかな あくまでも、町と電気業者次第か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦会

2022-09-26 18:35:07 | 日記

現役時代に世話になった設計計事務所長、大手電機メーカーの元営業マンと3年ぶりの親睦会です

 

時間調整を兼ねて、田沢湖を一周して乳頭温泉温泉郷の鶴の湯をブラブラ 

茅葺屋根の一部を葺き替えたのか 茅葺き職人、茅の手配はそう簡単でなかったのでは

なんというか 風情があるで誤魔化そう

会場は大仙市田沢湖町の水沢温泉郷露天風呂水沢温泉 

自炊部だから地元のスーパーで食料を調達 極力手間暇の掛からないツマミで

親睦(晩酌)優先で入浴は二番手

テーブルが狭くなるので、これを食ったら次を出すから

話が弾む ・・・・・ まず、飲めや ・・・・・

20時前に過度の飲酒ではないから、そろそろ、風呂に行こう 

そして、二次会だぞ ・・・・・ グダグダ話が続く 

○○さんは脳梗塞、○○さんは亡くなった あの現場はこうだった あの時はお互い儲かったな

あの時も3人で旅したな 業界の〇〇さんは退職したの、まだ現役 ・・・・ etc

よく話題が次々と出るものだ

今日の歩数計は ?  何っゼロだってか 日をまたいだからな

夕べは飲み慣れていない日本酒を飲んだから、 なんだか今もパヤパヤ状態

朝食も質素に 飯を炊くのも、皿洗いも面倒 

パック入り飯をチン 袋詰めのみそを椀に絞り、細かく刻んだ豆腐を入れ熱湯を注ぐ 

後は生卵、納豆、茹で野菜、沢庵のみ

県民割で2千円、地域割クーポンが2千円分 クーポン券で何を買う ? 

土産も要らない 欲しい物はない スーパーで缶ビールと交換しよう ウンダナ

結果的に投宿費はタダになった計算か 

俺らには高級ホテルの2食付きより、この方が似合っているな

田沢湖まできたから、少し足を延ばそう 角館の武家屋敷通り 平日でもあり閑散

 

行く所もない 角館駅だな 

 

何、来月は別な制度があるって これを利用しない手はない さて、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古漬けの漬け直し

2022-09-25 12:43:45 | 日記

キュウリが生れば捥いで樽に入れて塩をまぶす その繰り返しを何度か

塩の量が足りないのか、表面にカビ状の被膜 食い物だから、気になって気になって

水洗いをして、漬け直しです これでもかという位に塩を入れる 

そう言えば去年の物も残って居たな 歯が弱いので、来年の夏までにチマチマ食おう 

歯だけではない 頭も弱いさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外灯の柱立て

2022-09-24 19:00:56 | 日記

先日、倒壊した木柱の外灯 再利用だけど、今度は金属性です 

地区振興会で柱を立てて、配線と照明器具の取り付けは町で 

地区でクレーン車を持っている者が居たから大助かり

そうでなければ、専門業者に依頼しなければならなかった 

どれほど役にたったか解らないが、俺だって少しは手伝ったから

むしろ、迷惑だったりして

木柱はオペレーターに引き取って貰った 杉材で煙ばかり出ると思うが薪にするとか

あとは、電気業者待ちです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽したけど

2022-09-23 18:16:15 | 日記

ニンニクの鱗片を植え付けて10日余り 発芽したけど、この後はどうするの

雑草が生えたら抜き取り、放ったらかしで春になったら追肥をする 

こんな方法だな 黒ニンニクを作りたのだが、失敗してもダメ元だ 

ホーレンソウの種子を2回に分けて播種 草刈りばかりで雑草を毟る時間がない

たかが、10分程度だが、朝は苦手で夕方は疲労困憊 晩酌が優先です 

その内に毟らなければ草の下になる 何れ、その内に 

均等に種蒔きをしたのに、この斑はどうしてだ 覆土、肥料焼け、なんだろう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ~あ

2022-09-22 18:57:07 | 日記

年寄り3人で、がむしゃらに頑張ったんだから

暫く静養だな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外灯倒壊

2022-09-20 13:47:01 | 日記

昨日、倒れた外灯の柱 今迄気にもしてなかったが、銘板が打ってあった

電電公社のマークか、懐かしいね 青山 ? 盛岡市の青山かな 

再昭37 昭和37年に再利用して青山で使われた ? その後、回りまわって

我が家と境の道路法面に立てられた ? 立てられたのは、いつかは解らないが 

こんな経緯なら、使い始めてから何十年経過したの

勝手にチェーンソーで輪切りにしたら、間違いなく杉材だね 

地上部は腐るどころか、何も問題ない 

柱を回収しないなら でも杉材だから、薪にはねぇ 

今月初めに法面の草刈りをしたが、柱の周りに草刈り機を当てられなかったので刈り残した 

その時は倒壊なんて気にもしていなかったが、手で押したら倒れたんだろうな 

 

○○さんが町に倒壊を報告することになっているが、復旧は何時になるかな

俗に言う、お役所仕事にならなければ良いが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃道ではないから

2022-09-19 18:28:30 | 日記

この道路を使う人は限られている だから、草がぼうぼう 

草のうちは、まだ良いが次第に笹、竹、樹木が生い茂る 

草刈りをしても道路を使う人は増えない 刈らなければ原野になるだけ

結局、我らに草刈りが回って来る

草刈りが終わって自宅に近づいたら何か変 

道路の法面の外灯(決して街灯ではない)の柱が見えない 車から降りたら近所の人が来て、

留守中に外灯の柱が折れたので、○○さんと○○さんが外灯と電線を片付けたからと教えてくれた 

その柱が母屋の裏に転がっていた ホームタンクは前から転がしていましたから

成程、これじゃぁ、風が吹かなくたって倒れるわな 地上部は腐っていないから、

この電柱を再利用するのかな 外灯だから俺がどうのこうの言える立場にないが

ただ、草むしりをしていて直撃を受けたらと思ったらゾッとしたさ

外灯の管理者は誰なの 町、地区振興会、俺か 俺は依頼されていないし

他にも腐っている柱の外灯 総点検の必要ありだな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする