沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

PC本体と周辺機器のラックマウント化について

2004年12月07日 23時27分40秒 | PC/モバイル
普段あんまりプリンタって使わないんだけど何気なく次世代プリンタ人気の秘密 年賀状 - goo 冬まるごと特集 2004-2005ってのを読んでたら「あれ?これふるさんちにあったな」と思った。というか最初見たときプリンタだとわからなかったんだけどいろんなとこ開けてみてはじめてプリンタだと判った。ぱっと見は積み重ねできそうな感じだが実際は上にも開く蓋部分がある。まあ給紙と排紙は上になんか乗っててもできそうだったが・・・。

いままでのプリンタってどうにも置く場所に困るんですよね。上に物を載せれないのはもちろん後ろにも給紙のガイドがドーンと出てスペース必要だし、毎日使うような人はいいけどたまーにしか使わん割には場所取り率が高いのである。

まあプリンタに限らずPC関連のハードウェアは縦型だったろ横型だったり放熱的に重ねられないとか、とにかくそれぞれの製品が勝手気ままにバラバラな感じでどうにもまとまりというか納まりがつかんのである。

一般的にはなじみが薄いかも知れんが音楽用の機材は昔から積み重ねが前提の統一規格でラックマウントが常識となっている。こんな感じね。これをデュプレクスのようなラックに入れるのだが、これだと下に置いたものにも重さがかからないし後ろに放熱のファンも付けれるし、埃の面でも有利なのだ。モデムやルータや外付けドライブのような小さいものは高さが1Uで幅が1/2で作れば昔のBOSSのラックエフェクタのようなマウント用のアダプタで付けられるし、PC本体やプリンタは2Uでも3Uでもいいのだ。裏の配線もまとまるし電源もラック内で一個にまとめられるってもんじゃないですか。

実際自作機ならやってる人も居るかも知れんがプリンタとかは自作しないでしょ。要するに周辺機器も含めてそういう風にならんと意味がないのであるがまあそうなる日は遠い、というか絶対にならないだろうなぁ・・・。サーバみたいで味気ないかな?