goo blog サービス終了のお知らせ 

たかちねっとブログのアーカイブ

好きな旅と鉄道の記録と記憶を綴ってきたヤフーブログからアーカイブとして移転しました。
よろしくお願いいたします。

高尾の桜と、、、カエル?

2012-04-16 22:16:44 | 最近の鉄道あれこれ
花の命は短くて、東京の桜もほとんど終わりかけていますが、
高尾にある多摩森林科学園は、都心の桜が終わっても
まだしばらく桜を楽しむことができます。
昨日の日曜日、行ってきました。
 
① 高尾駅に着くと、ちょうどスカ色の115系が発車を待っていました。ラッキー。
これに乗るわけではないのですが、とりあえず記録。
イメージ 1


② その横には長野色の115系と、右上は京王高尾線。
イメージ 2


③ 駅前の大光寺というお寺には、見事な桜が3本あります。
枝垂桜と江戸彼岸桜は終わっていましたが、ソメイヨシノが見ごろを迎えていました。
後ろは京王の高尾駅。
手前にはカエルの楽団が楽しそうに並んでいます。
このカエルは、ケロケロ鳴きません。もちろんゲロゲロも・・・(笑)
イメージ 3

 
④ 桜全景。
イメージ 4


⑤ 多摩森林科学園には、自然の地形を利用して、早咲き、遅咲きの
各地の桜が植えられていて、長い期間楽しめます。曇ってしまいました。
イメージ 5
 
⑥ 多摩森林科学園を出て、浅川沿いを歩きました。両岸の桜が綺麗です。
イメージ 6


⑦ 大きな桜の木の下で。
イメージ 7


高尾の桜も例年より1~2週間程度遅い感じでした。
 
(2012/4/15)

桜速報!(都電・桜・飛鳥山)

2012-04-06 19:28:23 | 最近の鉄道あれこれ
先日の春の嵐から一変、あちらこちらで桜が町を彩りはじめましたね。
やっと春本番という感じです。
昨日、外出のついでに王子で途中下車して、飛鳥山公園にちょっと立ち寄ってきました。
桜は5分咲きといったところで、山はピンク色に染まりはじめていました。
週末は見ごろでしょうねぇ♪
持っていたコンデジで都電と桜を撮影してきました。
①この車両の色、桜に似合ってる感じがします。8805号車。
イメージ 1

②シンプルな色の7019号車。
イメージ 2

③飛鳥山の交差点のカーブをゆく7016号車。
季節に合わせたのでしょうか。桜色の広告が飛鳥山にとけこんでいます。
イメージ 3

④飛鳥山公園から王子駅側に降りる途中、「ピーッ」という音が!
コキを牽いて通りかかったのは、EF641049号機でした。
手前下は、過日の火事で焼けてしまった「さくら新道」の焼け跡です。
イメージ 4
 
⑤E5系・E231系・コキが、桜の向こうを走ります。
イメージ 5
 
ずうっと春を感じていたかったのですが、仕事中につき、そこそこに帰社しました。
 
(2012/4/5 王子)

雪の残る立川駅にて EF651081とE233

2012-03-01 22:46:58 | 最近の鉄道あれこれ
今年は雪の当たり年のようです。昨日も東京に雪が降りました。
私が住む多摩地方は10センチ以上積もり、帰宅時にもまだかなり残っていました。
呑んで帰って、ちょうど0時を過ぎた頃、立川駅に着くと、向かいのホームにEF651081「新」が停まっていました。
ほろ酔い気分の中、雪の上にたたずむEF65を、いつも持ち歩いているコンデジでちょっと撮っておきました。
 
①②前から、後ろから。
イメージ 1

 
イメージ 2

 
③つい、サイドを撮るクセがあります。
イメージ 3

 
④一夜明けて、まだ雪景色の残る今朝の立川駅。
 ③の写真から、たった6時間後くらいに撮りました(笑)
イメージ 4

 
⑤立川駅に同時に進入してくるE233系。左は中央線、右は青梅線です。
イメージ 5

 
以上、昨夜から今朝にかけての、立川駅の光景でした。
(2012/3/1)

夕焼けと富士山が見えた踏切 (南武線)

2012-02-21 20:33:40 | 最近の鉄道あれこれ
先週の土曜日、高尾駅で115系を撮ったあと、
買い物を終えて帰宅しようとすると、ちょうど夕焼けでした。
自宅の近くに富士山の見える踏切があって、
その日は風が強かったせいか、富士山がクリアに見えているのを
電車内から確認し、帰宅せずにそのまま踏切に向かい、
夕焼けと富士山と205系をカメラにおさめてきました。
 
① ただの踏切です(笑)
イメージ 1

 
② ギリギリ富士山の手前で止められました。
イメージ 2
 
③ これ、②とは違う編成、一本後の電車です。
ドア窓の大きさが違っていて、②は南武線生え抜き、こちらは山手線からの転用です。
イメージ 3
 
④ ③の直前に来た上り川崎行き。
寒くて、スタコラサッサと帰りました。
イメージ 4
 
なんだか、同じような写真ばかりになってしまいましたね。。。
(2012/2/18)