goo blog サービス終了のお知らせ 

高崎市小中養護学校PTA連合会 顧問のブログ

高崎市小中養護学校PTA連合会 2008年度顧問です。2007年度中は会長のブログとしてお世話になりました。

080223 『 志は高く、頭は低く 』  この姿勢が大事◎

2008-02-23 06:35:53 | Weblog
『 志は高く、頭は低く 』
心の向かうところが志である。目標や理想とも近い。
頭は心の姿勢を示す。偉ぶれば高くなり、へりくだれば低くなる。
志と頭は反比例するのが望ましい。
謙虚さに裏付けられた高い志が、自分を導き、人を率いる。

自分自身へ・・・戒めの言葉として・・・しっかりと脳裏に刻みたいです。
最後のセンテンス・・・まずは己から・・・結果、人へも・・・となるのでしょうか。
志が高くて、頭が(腰が)低い活動をしている人・・・実際いらっしゃいますよね。
改めて“こころ”掛けることなく実践の出来ている人・・・流石です。・・・うん
私は、修行中?の身なので・・・より一層“こころ”掛けて活動に邁進したいです。
今後もご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。m(_ _)m

この言葉の後に・・・書ける内容って・・何がいいのでしょうか?・・・
昨日は、ある会の総会と新年会にお邪魔してきました。
そこの会での会長さんの言動・・・まさに上記の実践者であり、人格者としてのオーラが
人柄は、“顔”?“表情”?に出るとよく言われますが“笑み”のある顔は“宝”ですね。

私は人見知りをする癖があり・・・・(すみません・・・・人付き合いがあまり得意でない)
初対面の人には、どうしても怖い?と言う印象を与えてしまいがちと自己分析しています。
この体格や大きな声もその一端なのでしょうか??それ以前に顔が濃い??のも・・(笑)
懇親会の席やよくよく話をしてみると・・・『こういう方だった?』と・・・一言・・・
その前の印象は、一体どんなだったのだろうかと一抹の不安を覚えることが・・・多々?

PTAは、・・・特にそういう印象をもたれることが多いのかなと・・・・
えーと・・・(勇気を持って・・質問)
私の素顔?をご存知の方・・・いかがですか?・・・第一印象と今?は??

『聞くまでもないでしょう!』って声が・・・今・・・天から・・・うーん・・・

すみません・・・・この話題の展開的に新しい何かを言ってもあまり説得力が無い(笑)

今日は・・・今日の言葉・・これを復唱で・・・
『 志は高く、頭は低く 』・・・・・まさにこの言葉を肝に銘じて・・
今日も一日、そして残された任期38日間、改めまして、よろしくお願いします。