普段、昼は会社の食堂でサラッとクイッティアオ(タイの麺料理)を食べて、その後、軽く運動しています。
米麺で、麺の種類を選ぶのですが、私は主に細麺(センミー)です。

毎日スープは変わります。
これは辛いジャンが入っているものですね。
例えば、辛くないのをお好みであれば、入れないで、といえば済むだけです。
麺の種類は、ブンセン(極細)センミー(細麺)センレック(中麺)センヤイ(太麺)バーミー(小麦麺 ラーメンですかね)ママー(インスタント麺)が選べます。
ほぼ毎日、これだけをサラッと食べています。量的には少ないのでお腹が減ったのですが、今や慣れてきました。
でも夜になると、たまには

とか、〆に

このようなものが食べたくなります。
夜も外食になることが多いですね。
インフルエンザ予防の書類を貰いに行ってきます
急に言われていく羽目になりました!
今日の予定では街に出て食事でと思ってましたが、お昼は焼きそばと変わりました。
血糖値には、要注意ですぞ!!😁
ドジャース、やりましたね。
山本、もっと投げさせたらいいのに。監督、ホイホイ代えますね。勝ったからいいようなものの。
タイでは日本のような冷やし麺のような
冷たいのは食べれないんですか?