goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

8.9 空気砲の感想その4

2013年08月19日 | 日記
8月19日(月)

 前回作った空気砲に煙を入れて撃ってみました。

通常では輪になって出てくるはずなのですが、噴射のような形で出てきてしまい失敗してしまいました。

失敗してしまった原因は大きく3つ考えられます。

1つ目は煙の量が多すぎたということです。

2つ目は押す時の力加減が難しく、強く押すと輪にならずに煙の固まりになって飛んでいくと

いうことです。

3つ目に考えられるのが風の影響です。風が煙の輪をかき消してしまう恐れがあります。

これらが原因で失敗したのだと思いました。

次回は、これらのことを総合して大きな煙の輪を発射したいと思います。

成功した時は、とても大きい綺麗な輪が見れると思うので、今からとても楽しみです。

今回の煙の様子です。

 ↓↓↓↓↓↓↓



成功した時の予想図

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


 
    高1 男子

最新の画像もっと見る