5月27日(金)
ようやく、セッケンが完成しました。
1ヶ月以上暗室で寝かしたセッケンです。
今日参加した部員は、全員持ち帰ります。
後日感想を提出してもらうことになりました。

完成したセッケンです。

3種類あるのが分かるでしょうか。

牛脂で作ったセッケンです。

サラダ油で作ったセッケンです。

ラードで作ったセッケンです。

このようにみんな持ち帰ります。

掃除をしてから、全員帰ります。
【後日の感想】
・家で使ってみたけれど、何かベタベタしていてあまり良いものではありませんでした。
また、使い古しのサラダ油で作ったためか、臭いが気になりました。
次に作るときは、香料を入れた方が良いと思います。【中2】
・家で使ってみたら、結構手の汚れが落ちているみたいで、なかなか良かったです。【中2】
・思ったよりも結構泡立だったのでびっくりしました。【中2】
・家では理科部で作ったセッケンを毎日使っています。すると、何だか肌がすべすべした感じになりました。【中2】
・とても使いやすかったです。
サラダ油で作ったセッケンは臭いがつきましたが、時間が経つと臭いも消えますし、汚れがしっかりと取れるので良かったと思います。ラードと牛脂のセッケンはまだ使っていないので、今後使う予定です。
今回のセッケン作りは3種類の油を使ってみましたが、今度はもっといろんな油を使って実験してみたいと思います。
また、いろんな形になるように型を使ってみるのも良いと思いました。【中2】
・泡立ちは市販のセッケンと比べると良くなかった。
しかし、洗い終わったときはさらさらして気持ち良かったです。【中1】
ようやく、セッケンが完成しました。
1ヶ月以上暗室で寝かしたセッケンです。
今日参加した部員は、全員持ち帰ります。
後日感想を提出してもらうことになりました。

完成したセッケンです。

3種類あるのが分かるでしょうか。

牛脂で作ったセッケンです。

サラダ油で作ったセッケンです。

ラードで作ったセッケンです。

このようにみんな持ち帰ります。

掃除をしてから、全員帰ります。
【後日の感想】
・家で使ってみたけれど、何かベタベタしていてあまり良いものではありませんでした。
また、使い古しのサラダ油で作ったためか、臭いが気になりました。
次に作るときは、香料を入れた方が良いと思います。【中2】
・家で使ってみたら、結構手の汚れが落ちているみたいで、なかなか良かったです。【中2】
・思ったよりも結構泡立だったのでびっくりしました。【中2】
・家では理科部で作ったセッケンを毎日使っています。すると、何だか肌がすべすべした感じになりました。【中2】
・とても使いやすかったです。
サラダ油で作ったセッケンは臭いがつきましたが、時間が経つと臭いも消えますし、汚れがしっかりと取れるので良かったと思います。ラードと牛脂のセッケンはまだ使っていないので、今後使う予定です。
今回のセッケン作りは3種類の油を使ってみましたが、今度はもっといろんな油を使って実験してみたいと思います。
また、いろんな形になるように型を使ってみるのも良いと思いました。【中2】
・泡立ちは市販のセッケンと比べると良くなかった。
しかし、洗い終わったときはさらさらして気持ち良かったです。【中1】