My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

現代の便利ツールで快適ライフ(^^♪

2023年05月10日 | きょうの話題
 
GWも終わって
学生たちもお勤めの方も
それぞれにもとの生活再始動
 
相変わらず暇にしているのは私苦笑あせる
ですが、相殺というか..
かなりハードなワーキング主婦が長かったので
この現状は ご褒美ラブラブ
 
といっても 持て余すということではなく
ワーキング主婦 から 専業主婦 に転向した
という意味で
過去には
限られた時間でしか主婦業ができなかった
それに比べたら
時間にゆとりある中でやるべき事はやっている
 ※遊んでいるわけではありませんらぶ②
 
と言いつつ..
この春から転勤になった 息子の
勤務地をGoogleマップで眺めたりしています(笑)
 
角度を変えて眺めるとまたまた面白い
 
もともと地図が好きですが
PCで眺めるGoogleマップ
現代の便利ツールの筆頭ですね
そもそも私は
上空からの眺めが大好きなので
私にとっては
仮想旅行のような遊び心もそそられますらぶ②
 
 
ところで
下矢印 下矢印 下矢印
 
ここで紹介したお鍋
レンジで簡単に調理ができる
その内容が結構豊富なのです
 ●炒める(焼きそばなど)
 ●焦げ目をつけて焼く(焼き魚/ステーキなど)
 ●炊く(炊き込みご飯)
 ●蒸す
 ●茹でる
 ●煮る(和惣菜/シチュー/カレーなど)
 ●その他アレンジ(パエリア/アクアパッツアなど)
 
息子には最適 と閃いて
さっそく購入しまして
レシピ本は付いてはいるのですが..
『時短&簡単調理』とはいえ
初心者はそのレシピの判読さえ面倒だろうと
まずは私が実際にお試し調理をして
伝授していますらぶ②
 
❶先に じゃが芋とベーコンを少量の水を入れてレンチン
 
❷その間(約8分)
 玉ねぎをスライスして
 マヨネーズドレッシングと和えて置く
 (マヨ大2:酢大1 砂糖小1/塩小1/4 粗挽きコショウ適宜)
 
❸レンチン完了した
 じゃが芋とベーコン(ウィンナでも可)を投入
 ※その際 余分な水分は除く
 
❹ドレッシングと混ぜ合わせたら
 器に盛り変えて ハイ 出来上がり
 
昨晩 わが家は
これと あじフライたけのこの味噌汁 でしたらぶ②
 ガス台で
 あじフライとお味噌汁を調理している間に
 レンジでもう一品 お任せ調理ができてしまうのは便利
 
 
 
 
 
きょうは
全国的に夏日となる地域が多発との予報
 
当地も午後になると
27度まで上がりそうですが..
夕方~夜半との気温差が激しいようです(^^;
 
気をつけましょう
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
クリックして頂けると嬉しいですらぶ②
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 雨上がりの空 | トップ | 早朝の地震速報で目覚める💦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの話題」カテゴリの最新記事