東白川タカブ研究会 雑記帳

山里の伝統食「ヘボ」の文化と、山里の暮らしを伝えます

今年度の行事など

2013年04月27日 | 雑記帳
4月27日(土)晴れ時々雲一時しぐれ 朝の気温7℃

肌寒い一日だった。夕方、タカ研の最終総会ならびに最始総会が開催された。
24年度の行事報告、会計報告、25年度の予算案、行事計画も承認され、一時間程で総会は終了となった。

25年度行事計画は概ね次のようです。

 5月 3日  つちのこフェスタ 出店、ヘボ飯、山菜の販売
 7月27日  ヘボの巣の捜索の仕方、掘り取り技術の紹介、飼育技術の公開
10月27日  ヘボの巣コンテスト@クオーレの里
11月~2月 (日時未定)和蜜蜂の飼育の仕方講演会

飼育している和蜜も分蜂の兆しをみせていたが、今日は生憎の気候で通いも少なく花粉も運ばない静かな一日になってしまった。
明日の天候と気温の上昇があれば巣箱の回りは賑やかになるだろう。午後からは注意して観察したいものだ。

最新の画像もっと見る