東白川タカブ研究会 雑記帳

山里の伝統食「ヘボ」の文化と、山里の暮らしを伝えます

第1回蜂の講演会を開催します

2014年01月27日 | お知らせ
全国地蜂連合会の講習会開催が決まりました。

この講習会はヘボを飼育しながら、日本蜜蜂も飼育している蜂愛好家がおおくなって
きたことや、世界的に注目されて来た昆虫食、そして医療分野など人間にとって
利用出来る多大な価値を皆さんに知ってもらう場所でもあります。

そのような事から、全国地蜂連合会会員の皆さんだけでなく、一般の方々の参加も歓迎いたします。


*********************************************

第1回蜂の講演会 主催:全国地蜂連合会

日 時:平成26年2月23日(日)

会 場:岐阜県加茂郡東白川村神上606 「はなのき会館」
    電話0574-78-3288

講 師:シャーロット・ペインさん (文部科学省奨学院生0
    小野正人さん       (玉川大学教授)
    三橋 淳さん       (元東京農業大学教授)
    富永朝和さん       (蜂研究家 信州日本ミツバチの会会長)

参加費:会員 500円  一般 1000円

スケジュール
09:30 開会 会長挨拶 来賓挨拶

09:40 シャーロット・ペインさん
      昆虫食と日本のヘボについて 世界から見たヘボ文化

10:00 小野正人さん
      スズメバチの生態と機能 スズメバチの好生息地・条件は?

11:30 質疑応答

12:00 休憩、昼食

13:00 三橋 淳さん
      昆虫概要とオオスズメバチの解剖 スズメバチの血液・肺は?

14:30 富永朝和さん
      蜂・ミツバチについて 日本ミツバチの巣放棄を防止するには?

      質疑応答

15:30 閉会

ご注意:こちらでは昼食の準備や、弁当の販売はしません。
    ご持参いただくか近くのレストランをご利用ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ:今井久喜 090-3482ー0151

謹賀新年

2014年01月02日 | 雑記帳
1月2日(木)晴れ時々曇り  今朝の気温1℃

あけましておめでとうございます。

今年は全国地蜂連合会の企画で、東白川村の「はなのき会館」にて2月23日(日曜)に講習会を企画しています。
まだ子細は完全に決定していませんが、今話題の昆虫食について、日本蜜蜂について、ヘボの生態の一部を紹介する講演会を開催します。
講師は追って紹介しますが、何れも世界的に有名な方ばかりです。1月10日は第2回目の全地連合会の幹部会議が開催されます。