金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

トリガーポイント②

2015-08-08 08:26:27 | 勉強
どうも^_^


毎日ポジティブなセルフトークを繰り返しては気持ちを高めている男です!

そうしないとイヤなイメージばかり浮かんでしまうのです‥

コンフォートゾーンに引き戻されそうになるのを必死でこらえてます( ̄^ ̄)ゞ




ではトリガーポイントの続きです。



トリガーポイントはまず筋腹の真ん中に生じやすいです。



これをセントラルトリガーポイントというらしいです。


これを見つけて治療することが、疼痛、シビレ、やみだるい、等の症状を治すことになるのです。


シビレでいうと、疼痛患者のほとんどがこの筋筋膜性のシビレだと思います。


これを神経原生のシビレだと誤診されている人がなんと多いことか、、、


ちゃんとした知識と診断力を持って治療すれば改善する患者さんてメッチャ多いと思うんですよね( ;´Д`)


それを持ってないセラピストって、、、


そんなセラピストにならないように日々成長したいですね!!!


セラピストだけでなくて医師にも言えるのですが、、、


おっと!口が滑りました( ̄▽ ̄)


お医者様あっての私達ですもんね!



話しを戻して、




このセントラルトリガーポイントは関連痛として痛みを他の部位に送ることがあります!


その送られた部位にもトリガーポイントが発生します。


これをサテライトトリガーポイントといいます。


この部位を治療しても元のセントラルトリガーポイント『責任トリガーポイントとも言うみたいですが』一時的要因を治療しないと、根本的な治療にはなりません!!!


そしてこのサテライトトリガーポイントのができる原因が、

なんと、

内蔵由来である事もあるみたいなのです。

これは見落としやすいのでは?


私もまだまだ内蔵へのアプローチは勉強中ですので、、、


偉そうなことは言えませんが、、、


いつかこれも評価して治療出来るようになりたいです!


イヤ、なります!!!


もちろん、管轄外の疾患かを見分けれなければいけませんね(^ ^)


また次回に続きを書きます!


おわり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿