goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

梨状筋は本当に坐骨神経痛の原因となるのか?

2018-01-26 20:40:56 | 腰部
梨状筋症候群。。。



治療家なら誰でも知っている名前ですが、、、



もし、これが本当は存在しないとしたら?
























当院の公式ホームページはこちらです。































どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



最近、娘の学校での忘れ物がひどいんですね。



その話しを嫁さんから聞き、少し注意してやらねば( ˘•ω•˘ )



と、思いまして気をつけるように説教かましてやりました!!



したらば、その後に嫁さんが、、、



嫁さん「来週は子供の授業参観あるの忘れてないよね?(-_-メ)」



えっ?



お、おう。。。



うん。完全に忘れてました(T_T)



子供からの冷たい視線。。。



親の威厳を失ってしまった男です




























さて、本題です。



今回は『梨状筋症候群』についてですね。





誰でも知っている病名ですね。



学校でも習いましたね。



しかし、、、



この梨状筋症候群なんてものが、



そもそも無いとしたら?









イヤイヤ、



そんなことは無い。



事実、梨状筋をリリースしたら下肢の症状が改善するではないか。



そう思いますよね?



これって私だけなんですかね?



こんな疑問が生まれるのは。。。



梨状筋は本当に坐骨神経痛の原因となるのか?



今回は以上です。



※講習会・勉強会の依頼は当院のホームページにあるメールフォームからお願い致します。




当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^^)



エキテンにも掲載されています。



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり