goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

SHM(スクリューホームムーブメント)

2015-06-08 20:10:47 | 勉強
どうも^_^


いつも朝のゴミ出しとお風呂掃除は欠かさない。
いい夫を自負している調子に乗っている男ですV(^_^)V笑


膝OAの続きを勉強したいと思います。


膝OAを考える上で大事になってくるのが、
SHM(スクリューホームムーブメント)
です‼️✨


私がすごいな~と勝手に尊敬している先生の論文等から勉強させて頂いております✨


SHMとは❓


膝の伸展最終域10度程で起こる下腿の外旋の事です( ̄^ ̄)ゞ
OKCではこの様な運動が起こらないと完全に伸展できないのですね💦


CKCでは下腿が外旋するかわりに大腿の内旋が起こる様なのです❗️


ということは、膝屈曲位のアライメントを呈している人はSHMが起きていない可能性があるのですね。


例えば骨盤が後傾位の人がいたとしましょう。


その人の大腿は外旋しますよね❓


その人が膝を完全伸展する為には、
大腿の下腿に対する内旋が起こるか、
もしくは、
下腿がそれ以上に外旋しなければなりませんね。


ほとんどが下腿を無理矢理に外旋させようとするのです。


下腿が外旋するとカップリングモーションとして外側傾斜が起こります。


さらに足関節の内反が起こり‥‥



O脚の完成‼️😅





さらに膝が屈曲位では様々な弊害が起こります。


それはまた次回に♪(v^_^)v



おわり