相模原市青野原の高城商店です!
アケビの皮を食べるのは、初めてです。
若い人は、アケビをご存じないかも知れません。
山育ちの私は、子供の頃時々食べました。
▲アケビ
熟してくると、紫色の皮が縦半分にパカッと割れ
中身が顔をのぞかせます。白い果肉の中に、黒い種が
たっぷり入っていて、いくらも食べるところがありませんが、
私には、懐かしさ たっぷりの果物です。
▲アケビの皮の味付け
今迄皮は、美味しくなかったので捨てていましたが、
シメジやエノキと一緒に甘辛く煮たこのお料理は
高齢の方、皆さん美味しいと言っていました。
相模原の70代の女性のお料理です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆通販もしています◆◇◆◇◆◇◆
高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します。 青根の陽光が入荷中
青根は、世界的名唱歌「はるかな友に」がつくられた地でもあります。
<▲押してください音楽が聴けます。> で皆さん手土産によく使います。
●神奈川県‘やまなみグッズ‘認定品↓
低温加工は嬉しい魅力
①「津久井菊芋粉末 」
②「津久井菊芋チップス」。。売り切れました。
ご注文は
■高城商店メール(HP内)または電話・FAX・をご利用ください。
☎TEL・FAX 042-787-0017
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
■あおぞら文庫HP商工会
■高城商店HP商工会
■菊芋ツイッター