神奈川県 相模原市北丹沢の麓の店・高城商店です。
寒中お見舞い申しあげます。
今日は美味しい酒粕のご案内をさせて
いただきます。神奈川県・津久井には 久保田酒造さん、清水酒造さんと
どちらも歴史のある酒蔵があります。
▲500g 360円で販売しております。
上の酒粕は、創業250年以上の神奈川県で一番古い酒蔵の
清水酒造さんの酒粕です。
こちらで造られた"巌乃泉"という銘柄はMONDE SELECTIONで
金賞を受けられたお酒です。
・・お酒が美味しい!なぜお酒が美味しいか!
それは上等なお米を使っているからです。
酒粕が美味しい要因は、そこからきているようです。
酒粕・・・出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 によりますと、
酒粕(さけかす、酒糟)とは、日本酒などのもろみを、圧搾した後に
残る白色の固形物のことである。
酒米を醸造すると重量比で25%ほどの酒粕が取り出され、その成分は
日本食品標準成分表によると、水分51%・炭水化物23%・
蛋白質13%・脂質・灰分となっており、他にもペプチド・アミノ酸・ビタミン・
酵母などが含まれている[4]ので、栄養素に富んだ食品としての
価値が見直されている。
100 gあたりの栄養価 | |
---|---|
エネルギー | 227 kJ (54 kcal) |
23.8 g
|
|
食物繊維 | 5.2 g |
1.5 g
|
|
14.9 g
|
|
ビタミン | |
チアミン (B1) |
(3%)
0.03 mg |
リボフラビン (B2) |
(22%)
0.26 mg |
ナイアシン (B3) |
(13%)
2 mg |
(10%)
0.48 mg |
|
葉酸 (B9) |
(43%)
170 μg |
ミネラル | |
カルシウム |
(1%)
8 mg |
鉄分 |
(6%)
0.8 mg |
マグネシウム |
(3%)
9 mg |
リン |
(1%)
8 mg |
カリウム |
(1%)
28 mg |
ナトリウム |
(0%)
5 mg |
亜鉛 |
(24%)
2.3 mg |
他の成分 | |
水分 | 51.1 g |
8.2 g | |
|
|
▲水に浸した酒粕
早く甘酒を作ろうとして、ミキサーに酒粕と水を入れて
作ると、風味が少し損なわれる感じがします。
それより 酒粕をタッパに少しいれ、水をひたひたぐらいに
入れておくと、右のように水に馴染んで トロトロになり
すぐ使えます。
水と砂糖、塩を入れて出来上がりです。
何度も火にかけると、黄ばんできますので、こまめに作った方が
いいかもしれませんね。
酒粕はその他漬けものや魚の粕漬けなどにも 使われて
います。冷凍保存が出来ますので、真夏に冷やして
飲む人もいます。
ぜひお試しください。
この酒粕も通販対象商品です。
◆◇◆通販高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します◆◇◆◆◇
ご注文はHPからもできます。
もろもろお気軽にお問い合わせください。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
TEL042-787-0017受付時間 受付時間 9時~19時30分
(水曜定休日・・畑仕事をしていますので休ませていただきます))
生菊芋の出荷1月~3月まで。
糖尿病・高血圧・便秘・中性脂肪・大腸きれいで免疫アップ
お荷物の中に気持ばかりですが、旬の野菜をお届しております。
今はキウイか花ユズなどです。
■”ピーチクパーチク” タカギの畑の 春・夏・秋・冬... 旬の野菜 ・果物情報
■高城商店HP商工会
■菊芋ツイッター
■子育て支援店