おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
昨年もそうでしたが4月に入ると 青野原では
ヒルが出ます。
私は 最初の数回は良かったのですが
刺される回数が増えたら、ある時から
パンパンに腫れて熱を帯びる様になりました。
▲皮膚を食いちぎり、血管に吸いついて 血液を吸っているところ
これは社長の足のスネです。体質でしょうね。私と違い、いくら刺 . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
笹畑を開墾してるうち、ごめんなさい ゴトーベーさんを
起してしまったようです。ヒキガエルを私は幼少の頃よりゴトーベーと呼んでいました。
久し振りに持つこのズシリとした 手ごたえの
ヒキガエル。隣の自然の畑にそっと放しました。
きっとどこかに潜っていくでしょう!
今ではとてもできませんが、子ども . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 青野原・長野(このあたりをナガノと呼びます)の高城商店です。
長野の故郷を離れている皆さん
諏訪神社がこんなに明るくなりましたよ!
イチョウの木は、2本とも、枝を全部切り落としました。
それでもこの木は強くて枯れないんですよね!
あと 杉の木も枝をはらい、スッキリしました。
周りの日当たりも、風通しも良くなりました。
. . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
6時頃パラパラだった雪が
今 ものすごい勢いで降っています。
重い雪で、既に1センチ以上積っています。
スタットレスタイヤでないと
外出は不安ですね!
今日が皆様にとりまして 良い一日になりますように
◆◇◆高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します◆◇◆ &nb . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
小鳥もタヌキもキジも猪も鹿もハクビシンも キツネもアナグマも 生きているこの山裾の畑で 動物とどう共存 していくか!
私達は農作物を食べなくては 生きていけません。
1割は動物の分、9割は人間の分として
いた時代は ここではもう終わりました。
場所によっては逆転しているのです。
作物によっては、&nbs . . . 本文を読む