おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
朝、店の前の道路の雪です。
昨夜10時ごろ 勢いよく降っていたので
朝が心配でしたが、5センチくらいしか
積もっていなくて 安心しました。
ノーマルタイヤの人がいるようですが
この季節 田舎道を走るには、ちょっと心配です。
除雪が始まっています。
助かりますね。
今日 . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
いよいよ迫ってきました。
青友会主催の 盆踊りが
明日 夜6時から開催されます。
若い人達が 頑張って企画しました。
明日は、記念すべき初めての 盆踊りです。
皆さん是非遊びに来て 下さいね!
今日が皆様にとりまして 良い一日になりますように
. . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
ツバメの巣をシャッターの上部に
作り始めました。
6月2日には ここまでになりました。
シャッターが閉められなくなり、困りました。
でもかわいそうだからと閉店後もシャッターは
閉めないで いました。
ところが、悩める点が一つありました。
ここはツルツルなので 落ちてしまう可能能性が高いので、今のうち落として 諦め . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
ギョッとした鳥の巣 の正体は
鳥の巣研究所のSさんのお話によると
スズメだそうです。
昨年のツバメの巣の上に作りました。
▲こちらは、こじんまりした いつものツバメの巣
ツバメでないなら、 玄関の側でみすぼらしくきたないので壊そうと言う話しになり、
長い棒で . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
農業で、畑仕事をしているので、毎年
誰かしら ヒルに刺されています。
世界で約360種,日本には60種ほどが
生息していると言われています。
私はまだ4種類しか見ていません。
▼下の吸盤の中に歯が あり、噛みつき
皮膚を食い破り、血液を吸います。
ですから ヒルが 身体についても
引っ張らないで . . . 本文を読む