goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔と健康はキクイモから!  北丹沢の麓    <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★<健康第一・菊芋一番>
菊芋情報・料理・生活情報など
神奈川県相模原市・高城商店


  

蚕の交尾から産卵まで  北丹沢の麓で

2023年06月27日 | 伝統文化
おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 蒸し暑い日ですね! 蚕は桑の葉を食べて繭を作りました。 今年はホウキ草で繭を楽しんでいます。 繭の中で幼虫からさなぎになります。 ▲やがて、さなぎから成虫に変化。 まゆを破って成虫となって出てくるところです。   ▲まゆを破って成虫となって出てきました。       ▲右手が雌で、左が雄です . . . 本文を読む

蚕の繭はコキアの中で~北丹沢の麓で

2023年06月21日 | 伝統文化
おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 長かった養蚕も、終盤に差し掛かりました。 繭づくりの為に、今回部屋を3種類用意 しましたが、最後は初めてのコキアを使い 楽しみました。 どこかに、養蚕の糸取りの機械が ないものかと話しています。 糸を5本に組みながら、回す機械が あったそうです。 今日一日が 皆様にとりまして良い日に . . . 本文を読む

蚕の一生~繭から産卵まで

2023年06月14日 | 伝統文化
  おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。      ▲桑の実ジャムにしたり、生食したりできます。   蚕のお尻から、黒いのが4ミリ程 出ています。 食べながら、ウンチをしています。 お尻からなかなか出てきません。お尻を振り振り 少しずつ出しています。時間がとても掛かります。 中にはストンといく蚕もいます やはり . . . 本文を読む

蚕の幼虫が脱皮中  北丹沢の麓で

2023年06月08日 | 伝統文化
おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 蚕のお部屋の掃除を 毎日していますと 何と部屋の隅で、一匹脱皮の最中でした。 お尻を振り振り、脱皮まで あと一息です。    ▲まさに脱皮中の蚕 脱皮を終えた蚕は、しばし 一息入れてお休みしていました。 繭作りを始めるまで、幼虫の蚕の脱皮は  4回あります。   ▲脱皮のあと。 . . . 本文を読む

蚕の神秘~脱皮から繭作り 北丹沢の麓で

2023年06月07日 | 伝統文化
おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 蚕に毎日餌を上げていますと 沢山の神秘と出会います。 ▲それまで食欲旺盛だった蚕が、 全く桑の葉を食べなくなり、上の蚕のように しばらく動かなくなり、身体は黄色みを帯びて 透き通ってきます。 この変化は、繭作りが始まる前兆です。 ▼そんな蚕を見つけたら、特製の繭作りの お部屋にご案内します。    ▲ . . . 本文を読む