水仙の花柄を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真です。最下部にフォーカスしました。子房が縦断され縦に並んだ胚珠が見えています。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
水仙の花柄を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真です。最下部にフォーカスしました。子房が縦断され縦に並んだ胚珠が見えています。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
水仙の花柄を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真です。雌しべは目立ちにくく見えにくいのですが,雌しべの先端部が平たい柱頭を持つ雌しべが1本写っています。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
水仙の花柄を縦断し,その片側だけ撮影したデジタル顕微鏡写真です。花柄の上半分を撮影しました。上部の黄色いお椀のように見えるのは花冠です。葯が上下に分かれて存在しています。下部の葯が花粉を放出する機会はあるのでしょうか。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
水仙の花とそれを支える花柄全体のマクロ写真です。花柄を水平に保って全体像を撮るため上下の花弁は切除してあります。花柄は上の緑色の部分(約18mm)と下の濃緑色の少し膨れた部分(約10mm)より構成されています。下の部分は胚珠を含んでいます(子房?)。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
スイセンの花芯のデジタル顕微鏡写真(×50)です。下段の葯にフォーカスしました。雄しべの葯は2段に並んでいます。風雨にさらされる上段(前方)の葯がだめになっても下段(後方)の葯がその役割を果たすということでしょうか。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. T)
スイセンの花芯のデジタル顕微鏡写真(×100)です。上段の葯にフォーカスしました。フォーカスは合っていませんが下段にも3個の葯が写っています。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. T)