リトトリスの5個の花弁をもつ小花が開き,中央の殻の中から茶色の袴のような構造が現れました。この構造の中央付近にピンク色の雄しべらしきものがちょっぴり顔を出してきました。
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭
◆ リアトリスの花にどういう訳か熊蜂が飛んできた。去年も来ていました。あまり成熟していない蕾の上でずいぶん長い間の動き回っていた。花粉を食べているのか,蜜を吸っているのか?
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭
◆ リアトリスは宿根性の花,背が高いので風に倒れないよう,まとめて支柱を立てておけば,ろくに世話をしなくても毎年花をつけます。リアトリスの花は小さいが数個が集まって開花しています。それぞれの小さい花から長い2本の雄しべらしきものが外にはみ出ています。上の方から開花が始まり,次第に下の方に移っていきます。
キーワード:リアトリス,雌しべ,生殖器官
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭
キーワード:リアトリス,雌しべ,生殖器官
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭