水仙の花とそれを支える花柄全体のマクロ写真です。花柄を水平に保って全体像を撮るため上下の花弁は切除してあります。花柄は上の緑色の部分(約18mm)と下の濃緑色の少し膨れた部分(約10mm)より構成されています。下の部分は胚珠を含んでいます(子房?)。
撮影日:2019年2月8日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
シュウメイギクの花芯中央部の浅緑色の半円球型の構造の下半分にフォーカスしたデジ顕写真です。上の縁が白っぽいへら状のものが半円球表面から多数生えています。
撮影日:2018年10月5日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
冬咲菊の花芯を縦断して撮影した低倍率のデジタル顕微鏡写真です。断面の全体像が写っています。基底部の半球形の子房の表面より蕊が放射状に伸びています。子房内部付近,後方の蕊と花弁にフォーカスしました。
撮影日:2018年12月21日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. T)