タジティーの旅行日記

当ブログは更新停止中です。コメントもできません。Yahoo!ブログ「新・タジティーの旅行日記」をご覧ください。

法師温泉の夕食

2007年03月25日 19時45分03秒 | 携帯からリアルタイム旅行日記
今晩のメニュー。先付は竹ノ子の木の芽和え、天豆、みずの実、なた豆。吸い物すっぽん仕立て。造りは鹿刺身、湯葉豆腐、芽ねぎ。煮物は竹ノ子真丈、花人参、里芋、ふき、鳥そぼろ奄。焼き物は岩魚の塩焼き、花かぶら。上州牛山菜鍋。茶碗むし。酢の物は鯉の洗い、こんにゃくの梅ドレッシング。揚げ物は姫ますゆかりあげ、タラノメフライ、小茄子。お新香、フルーツ、ごはんでした。ああ満腹。おいしくて幸せ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の味覚 ()
2007-03-25 21:22:20
「日本人で良かった!」と思えるお料理が、たくさん並んでいますね。
どれもこれも美味しそうです。
返信する
旨そう~ (いわちゃん)
2007-03-27 09:52:25
ご馳走ですね~
お酒も進みそうで、何よりだったじゃないですか!
返信する
布さん (タジティー)
2007-03-30 08:38:55
本当においしかったです。ましてや無料招待ですからなおさらです。
返信する
いわちゃん (タジティー)
2007-03-30 08:39:51
本当に何よりでした(笑)
返信する