goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

運動不足でウォーキング

2023年03月19日 | 旅行
先週の木曜日にやっと仕事がひと段落して、金土とのんびりと店番のみをしていました。
店でデスクワークして、居間を掃除して、台所で洗い物してとか・・。暇になるとスマホゲームやコーヒー飲んだりでダラダラ。体動かさない。昨日なんて1日雨だったし夜のウォーキングもサボって、スマホのウォーキングアプリは845歩。いくらなんでも少なすぎ。

1日6000歩が健康的な体を保つ秘訣。もう全然歩いてないよー。調べたらここひと月で6000歩超えたのはたったの6日。仕事で変な筋肉は使っているとしても明らかに運動不足。そこで今日は歩こう!と決めてとある公園に行きました。

我が家から車で50分。愛知県東海市の聚楽園公園。ここには大仏様がみえます。大仏様見ながらウォーキングって良くない?

遊歩道を歩いていくと・・見えました!

聚楽園大仏。日本で最古のコンクリート製。

高さ18.8m。この大仏さん、名鉄常滑線から見えるので、車窓からは何度か見た事あるんですが。足元まで来たのは初めてです。

修復の際に銅粉を吹き付けたせいでコンクリート製には見えません。

大仏様の横の桜はまだつぼみ。あと10日後に来たら良い写真が撮れたかな。

じっくり大仏様と睨めっこして帰ります。

聚楽園公園にはウォーキングコースがあって一周すると約2,500歩とありました。

なんて木?特徴的な枝ぶり

花も所々咲いてます。池や噴水もありました。

今日は暖かくて良いウォーキング日和でした。

せっかく東海市に来たので御朱印が綺麗な東海市熊野神社へお参り。

数ある御朱印の中から選んだのは狛犬のデザイン。八咫烏のおみくじ、またゲット。
これで5つになった八咫烏・・今回のは真ん中の金色の。
おみくじも44個になりました。


大府の人気の産直「げんきの郷」とヤマナカに寄って帰って来ました。げんきの郷はいつ行っても賑わってますねー。西尾市憩いの農園より品揃えが良いなあ。

げんきの郷で買った知多卵ぷりん。ぷりんは濃くて美味しいんだけど生クリームが甘過ぎる〜。

ヤマナカでじゃがいもの詰め放題に参戦。あえて小さい芋を選んで詰めました。小芋は蒸してじゃがバターにすると最高。

隣で詰めていたおばあさん、「あんた凄いねー、たんと入ったねぇ。」と声かけられました。見るとその方適当にポンポン入れてる。それじゃあダメよーちゃんと隙間を埋めるように詰めなきゃー。
・・なんて余計なお世話は言いませんでした(笑)

家に着いてアプリを見たら5317歩。6000歩行ってなーい。
夕飯食べたら近所を歩きましょうかね。









コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大奥 | トップ | 竹作業 »
最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-03-21 16:12:39
こにさん こんにちは
そうそう、電車からだと頭しか見えないですもんね。足元まで行ったら大きいなぁって思いました。大高城まで行って聚楽園もってさすがウォーキング達人ですね。
今週末は雨ですねー私も大人しく?美容院にでも行こうかと。
4月にはちょっと興味ある名鉄ウォーキングがあるので参加したいなと思ってますよ。
返信する
一昨年 (こに)
2023-03-21 13:53:33
自己流ウォーキングでJR大高駅スタート、大高城跡等の後、名鉄河和線の名和駅から聚楽園駅まで電車に乗って行きました。
大仏様、電車から見ているのとは大違い、目の当たりにすると大きくて立派ですよね~。ビックリでした。

次の週末あたりソメイヨシノが見頃になるらしいにでウォーキングを兼ねて出かけたいけれどお天気がイマイチみたいですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 19:07:12
ばーちゃんさん こんにちは
毎日6000歩行くんですか、それは健康的。
やはり少しでも毎日歩かないとダメですねー。
私、今日は5700歩位。なかなか歩けませんわ。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2023-03-20 15:44:49
ば~ちゃんです。
私も雨以外ウォーキングしていますが6700歩位歩いています。でも最近足が弱っています。😩彼方此方不具合が生じています。😩
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 14:52:40
ミッキーさん こんにちは
あはは、公園を2周して大仏さんの所まで往復すれば6000歩行きましたがねー。一周でやめたのがダメでしたね。
今日は朝から仕事でよく動いて半日で4000歩超えましたが、意識して歩くのと普段動くのとでは違いますもんね。
コロナ禍の頃は神社仏閣はみんな印刷や書き置きばかりでしたね。今はずいぶん手書きの所が増えて来た感じです。御城印はほぼ印刷ですね。
京都の人気の天龍寺や清明神社がスタンプポン!ってのががっかりでしたわ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 14:38:08
浜松屋さん こんにちは
あはは、我が家と同じですよ。私も足が短いのに結構早足。
以前ダンナが夜のウォーキングに付き合うと言ってついて来ましたが、私が早足すぎてついて行けないと2日で挫折しました。でも最近の旅行ではわりと普通に長距離歩いてましたがね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 14:35:43
ようさん こんにちは
ようさんの近くのように五十の塔とか歴史ある場所があったらもっと歩く気になりますがねー。
この神社はネットで検索して知りました。色んなカラフル御朱印がありましたよ。
1000円で25足ってやりますなあー。
昔はよく袋を伸ばしてから入れるとか、詰め放題の極意なんてのがありましたけど、最近の袋は伸びないし破れやすいですね。まあスーパー側からしたらなるべく入れる量が少ない方が良いのでしょうけどね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 14:31:56
リフィさん こんにちは
愛知県には大仏が8体あって、そのうち5体はお参りしました。この大仏様はすぐ隣を通る名鉄電車からよく見えて、地元ではランドマーク的な存在なんですよ。
あはは、実際家の中ではそんなに動きませんよね。外に出ても歩こう!って意識しなければなかなか歩けませんよ。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2023-03-20 14:07:44
大仏さん
見守っていただいて足取りも軽やかに
6000歩届かずでしたか
普段3500~4000歩を目標にしていますがなかなかクリアーできてません
なんだかんだりくつをつけて

こぶしに モクレン
 春ですね・・・・

熊の神社の御朱印も春らしい
ここはしっかり書いていただけているんですね

最近知名度の高い神社 お城はコピーが多くて
お寺はどこでも自筆ですが・・・
しかも同料金
なんだかね~の気分です
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:23:28
猫親父さん こんにちは
そうなんですね、私には縁のない市で、わざわざ目的で行ったのは初めてだったかも。最近は日曜日になるとついついほっつき歩いちゃいますねー。
詰め放題に弱いんです。元が取れてるとは思うんだけどどうかなぁ?
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:20:58
カニさん こんにちは
私も久しぶりに行きましたよ。
大仏は初めて足元まで行きました。電車からは何度も頭だけ見てましたが。愛知県には大仏が8体あるそうで、そのうち5体は拝みました。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:19:08
諦念さん こんにちは
たはは、実は昨夜は用事ができて歩かなくて、結局6000歩行きませんでした。ちなみに今日は仕事ですでに4000歩。まあ普段動くのとウォーキングでは違いますがね〜。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:16:28
DOSさん こんにちは
東海市民でしたねー。私、久しぶりに行きましたよ、東海市と大府市。
熊野神社はネットで検索して知りました。御朱印が色々ありましたね。知多四国のお寺も良いかなと思ったけど、次回ですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:13:12
shokoraさん こんにちは
なんか楽しみがないと歩けませんから・・って言う割には歩かなかったけど。
詰め放題って言葉に弱いんです。玉ねぎの詰め放題もありましたよ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 13:11:20
一年生さん こんにちは
私は逆に一人でないとダメですねー。人と歩幅を合わせたり話しながらがめんどくさい・・笑。以前ダンナが夜のウォーキングについて来たら、私が早足で歩くのについてけないと2日で諦めました。
小芋はじゃがバターが一番美味しいですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 12:47:44
快談爺さん こんにちは
そうなんですか、私は初めて行きましたよ。
健康の森も候補でしたがね。昨日はげんきの郷の隣の健康の森も駐車場が混んでましたよ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 12:46:06
やいまさん こんにちは
スギにもあるんですか、私のは普通のアプリです。ピクミンが集まるやつとかポイントが溜まるウォーキングアプリもあるようですね。そういう付加価値が付いてる方が歩こうって気になるかもなあ。
あはは、ブロッコリー詰め放題はスーパーにはなかなか無いですね。我が家も叔母さんがくれたブロッコリーの脇芽が沢山あります。昨日相葉くんがブロッコリーの蒸し物を作っていて美味しそうだったので、私も作りたいです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-20 12:41:47
けいこさん こんにちは
愛知県には大仏が8体みえるそうで、私はこれでお参りしたのは5体目です。そっか奈良の大仏より大きいんですね。奈良の方が大きくみえたりして。私高岡大仏は行った事無いんです。数年前に高岡市を通った時に家族に寄ってと言ったら却下されて残念でした。
そうそう、私も1人で京都とか行くとよく歩くんですが、普段はあるきませんねー。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2023-03-20 09:27:33
タイピロさん~お早うございます。

昨日女房殿久方ぶりの「歩け歩け」がしたいと言うので、
浜名湖ガーデンパークを約1時間ほど歩き周りました。

女房殿、足は短いくせにすたすた歩くので、後ろを付いて
周った飲兵衛すっかペースが崩れてへばってしまいました。
今日も体がだるくて、今アリナミン飲みました。

もう女房殿のお供は懲り懲りです。
(涙・・・)
返信する
ウォーキング (よう)
2023-03-20 07:04:58
いいところを歩いて 楽しそう!
カラフルな御朱印ですね。文字が 楷書で丁寧に書かれていて 可愛い。
詰め放題 わたしもあるとやりたくなります。
いろんな野菜とかソーセージとか・・・
むかし しまむらがオープンの時 靴下詰め放題というのがあって
いろんなタイプの靴下 1000円で 25足入りました(笑) 
返信する
Unknown (ponyokinako)
2023-03-20 00:01:21
こんばんは。
大仏が!凄いですっ!!
素敵な場所がたくさんあるのですね!
お花もとっても綺麗です。もうすっかり春ですね!
運動不足,わかります💦
私もたいして歩かないので…今の仕事する前一年ちょっと家にこもってい時なんて300歩も歩いていないかもです💦

じゃがいも沢山ですね🥔羨ましいです!
バターとの組み合わせいいですよね✨✨
私も食べたくなりました🥔
返信する
聚楽園 (猫親父)
2023-03-19 21:22:41
仕事で東海市に通ってた頃は聚楽園もよく行きましたよ。
でも、わざわざ歩くために行くなんて、フットワークが良いですね!
詰め放題なんてやったことがないけど、元を取って儲けてるんですよね。。。(笑)
返信する
東海市 (カニさん)
2023-03-19 21:16:20
東海市は一度も行ったことないかな?(通過のみ)
聚楽園公園の大仏さん一度見てみたいね
運動不足は真剣に感じてます(汗)
わかっちゃいるけど・・・・・
返信する
聚楽園公園 (諦念おじさん)
2023-03-19 20:08:23
聚楽園公園ウォーキング、5317歩ですか。目指す
6000歩まであと僅か。夜間散歩で頑張りますか。
返信する
Unknown (DOS)
2023-03-19 18:11:20
ようこそ!東海市へ!私の散歩コース(笑)さらに、熊野神社の御朱印素敵ですよね!私もよく参拝します!
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-03-19 16:44:21
shokora1129です。
たいぴろさん こんにちは(^_^)
運動不足でウォーキング❓️
大仏を眺めながらのウォーキングとは たいぴろさんらしいわ 🎵
じゃがいもの詰め放題ってか~。
なかなかと上手いなぁ~ アハ😁
返信する
Unknown (一年生)
2023-03-19 16:13:14
こんにちは

自分もほんとはウォーキングしたいとこですが

一人ではどうしてもつまんなくて、二人で話しながらだと続きそうなのですが。

じゃが芋いっぱい入れましたね~

ジャガバタにすると美味しそう。
返信する
たいぴろ様、 (快談爺)
2023-03-19 15:25:28
聚楽園へ行って見えたのですか、私もちょいちょい出掛けています、健康の森に行って夏は水蓮の花を撮って遊んで来ます。
返信する
Unknown (yaima0812)
2023-03-19 15:15:07
やいまです。
私もスマホにウォーキングアプリ入れてますよ。
スギ薬局のスギサポウォーク(笑)
全国の観光地が出てきて結構楽しいです。
小粒のジャガイモ良いですね。
ジャガイモって切ったら途中で保存できないから。。。
今、うちの畑ではブロッコリー詰め放題状態ですよ(笑)
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-03-19 15:10:50
こんにちは♪
初めて知りました!聚楽園大仏のこと。
大きいですね!(◎_◎;) 奈良の大仏さまより大きいわ。
堂々とされて 見てみたいなあ。
高岡大仏の方がオトコマエかなあ☜怒られそう😅

私も旅行行くとよく歩きますが 普段はそんなに歩かないので 頑張らないとダメですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。