大きな現場施工がやっと今日完了するダンナ達、天気もイマイチだったり、庭師の試験の材料準備や他の仕事の段取りもあり、工期が伸びてしまいお施主様には迷惑をかけました。大らかなお施主様で助かった(笑)。




私は今週は暇になり、のんびり店番・・とはいかず、歯医者に行ったり義父を医者に連れて行ったり、銀行に行ったりと割と外に出る事が多いです。今朝はお墓の花を替えに行きました。今の時期花がもたないので造花を墓筒に挿している墓が多いな。
その合間をぬって?やってるのがきゅうりの片づけ。
義母の家庭菜園のきゅうり、インゲン、ピーマンが採れまくり。特にきゅうりはどんどん採れるので食べるのが追いつきません。
ほぼ毎日浅漬けと醤油漬けを作っています。浅漬けはともかく醤油漬け(きゅうちゅんもどき)はみんな飽き飽きしてますが、食卓に出しておけば減って行く。義父母が「この醤油漬けのは美味いなぁ。」と言ったのを逃さず、特に義父には毎日茶碗山盛り食べてもらいます。最近は義父母のごはんは小皿に取り分けて定食スタイルにしているので(他の家族は大皿ドカン)、義父のおかずにはきゅうりを山盛り・・まさに鬼嫁の所業。

今朝は戸棚の中にずっと眠っていた黒豆も煮ました。ちょっとしわが寄っちゃった。豆好きな双子が沢山食べてくれるでしょう。

毎年山形から義母がお取り寄せするさくらんぼ佐藤錦。今年はすごく甘いです。色も完熟ですぐ食べないと痛みそうでしたので、ほぼ二日で無くなりました。このご時世で値段も2割ほど高くなりましたが、やはり産地直送は違いますね。

話は変わりますが、昨夜ダンナ達のバンド練習を三男と見に行きました。
去年から始めたおやじバンド、ダンナがまともにドラムを叩くのは15年ぶりくらい?
腕が落ちてしまって初心者に戻ってしまったと1人自主練していましたが、かなり復活してまずまず叩けていました。
ベースとギターの人も久しぶりで、みんな復活途上。まあ、ギターは40代ですが後の2人はアラカンと還暦過ぎたおじさんですからねー。
歳も歳なんだからスローなポップでもやれば良いのにと思うんだけど、マイケルシェンカー、スコーピオンズ、オジーオズボーンなんていう派手なハードロックなんですよ。
見ていると早いテンポにダンナの顔がゆがんでくる(笑)。でも楽しそうにやってるのでいいんじゃないって。
昨日三男を連れて行ったのは、肝心のボーカルがいないので、三男にやらせようかと言うダンナの思惑。親バカですが、三男は歌が上手いんです。でもってバンドにも興味あり。
でもダンナ達のは英語のハイトーンボーカル。練習を見ていた三男は「ムリかも。オレあんなに高い声出ないわ。」
そうだわなぁ〜日本のロックならまだしも、洋楽はハードル高いよ。
60のおやじバンドに19歳のボーカルというのは実現すれば面白いんだけどねー。
私もしょっちゅうキーボードやらないかと言われますが拒否。昔ならともかく今はバンド練習するよりテレビ見ながらゴロゴロしてる方がいいもん。
まあ、ダンナが嬉しそうにドラム叩く姿を久しぶりに見れて良かったです。いつかライブをやれると良いね。

漲る青春を、ドラムに継ぎ注ぐ気力、日頃のストレスを
ぶちまける、気力良い物ですね。
胡瓜、美味しそうですけど、毎日だと飽きるのかなぁ・・もったいない。
ビール漬けとか美味しいっていいますよ~ワタシはもったいなくてそんなこと出来ないケド・・。
バンドいいですね~。ワタシも高校時代、ドラムやっていました。日本の曲ばかりでしたけど。
自分も昔親がキュウリ作ってたとき
余るほどもらって苦労してたのでその気持ちわかりますよ~(笑)
でも今キュウリ買うようになると,ありがたかったかも?
(まあ今の時期はキュウリも安いですけどね~)
オヤジバンド良いですね~
三男さん是非、お父さん参加されたら嬉しいでしょうね~
お父様の健康と長生きのために協力してあげて~
ついでにたいぴろさんも,ア~でもゆっくりしたい気持ちもわかります(笑)
私は収穫が遅れてお化けサイズになったきゅうりは
ジュースにして飲んでます。
もうそれも飽きたし、
おかげで赤しそジュースのほうが減らなくなって。。。(涙)
旦那さんのバンド、良いですね!
ドラムは体力使うので大変だと思いますが
応援してますよ〜!
私も細ーーーく長ーーーく
三線続けようと思います。
最近、ちょっと細すぎですが(笑)
良いんですよ野菜は
特に㌍控めな野菜
健康のためには一番 笑
鬼嫁なんてとんでもない
姑思いの優しいお嫁さんですね
バンド復活
息子さんもメンバーに 良いじゃないですか
ボイストレーニングすれば歌える方はすぐにに音が出せるように
街角ライブも予約がすぐに入るのでは
楽しみですね
昨日お中元で果物が送られてきました
高島屋からでメロンやら桃やらマンゴなどいっぱい入ってました
高いでしょうね
我が家からも送ってますが金額的に差があります
お歳暮でこちらからは神戸牛送って御中元の埋め合わせしてます(笑)
先日、大葉の入った浅漬けが出て「美味しい」と言ったら、今日も出ましたねえ~~~~。
たいぴろさん こんばんは(^_^)
飽き飽きしても食べないとねって アハ😁
きゅうりは 収穫しないとデカくなって美味しくなくなるからね‼️
おやじバンドに息子が参加💕
夢の共演を楽しみにしてます✌️
親父バンド(含む三男君+歌姫・嫁)の復活コンサート期待します。
ダンナはバンドがやりたくてずっとうずうずしてたんですよ。ベースの人とは若かりし頃一緒にやってたようで、今回また始めて楽しそうです。
全然叩いてなかったけど、なんとか勘は戻ってきた様です。