たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

鬱金桜

2024年04月14日 | ノンカテゴリ
今日は実家に行く前にひとっ走りして岡崎市の上地八幡宮に行って来ました。鬱金桜が満開と聞いたので。


我が家から車で25分くらい。源頼朝の弟、範頼公ゆかりの神社です。まあ徳川家康のお膝元ですからおそらく徳川家からも大事にされたお宮でしょう。


この拝殿横にあるのが鬱金桜(ウコンザクラ)です。


鬱金桜なのに左近の桜と呼ばれてます(笑)。拝殿から見て向かって左にあるからと言うシンプルな理由。


この鬱金桜は、先始めは緑で段々とピンクに花びらが変わっていくんです。今日は半変わりくらいかな。


八重桜なのでお花が豪華。


限定の桜御朱印をいただいてお暇しました。
スーパー寄って実家に。実父母ともボーっとテレビ見てました。
2人とも認知症が入っています。母は私がいた30分の間に「お茶飲むか?」を8回繰り返しました。
父は普段はソファで寝てることがほとんどですが、私が帰ろうとすると 「どこ行くだ?」
「吉良に帰るんだよ。」「吉良?なんでだ?仕事か?」、私が嫁に行った事を忘れてる?
こんな2人の面倒を見ている兄夫婦にお礼を言って帰りました。実父母94歳と93歳。義父母は91歳と89歳。両親とも元気は良い事ですが、直面する介護問題、誰もが通る道ですかな?

午後からは懐かしの曲に歌入れ。横で聞いていたダンナに爆笑された古〜い歌は次回!














コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓に造花 | トップ | 16歳の曲・・時を経て。 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-04-14 19:15:13
ば~ちゃんです。
清楚な桜ですね。
介護私達夫婦は、誰もみてがありません息子も結婚してないからお嫁さんいないし施設にいれられるだけです。😭
御実家のご両親は、たいぴろさんがまだまだ子供のままなんですね。
こんにちわ (力丸ママ)
2024-04-14 19:19:00
右近桜も素敵です
孫のマンション前に御衣黄桜があるのですが写していません結構大木です
年とると忘れっぽくなります。
私も夫もです。
そういうためにもブログ続けて行こうと思っています。
明日はsだっ曲の歌が聞けるのかしら?
楽しみにお待ちしてます。
Unknown (kmyt0794)
2024-04-14 19:21:08
珍しい品種ですね。
京都では、緑色の花を咲かせる御衣黄桜や花弁が像の花の様に伸びている普賢像桜は今が見頃です。
Unknown (一年生)
2024-04-14 20:26:58
こんばんは一年生です。

こちらの今は八重桜系の桜が満開です。

鬱金桜は珍しい感じの桜ですね~

親も段々年取ってくると心配事が

多くなりますね~
Unknown (copelonmaru)
2024-04-14 20:33:42
こんばんは

鬱金桜、ピンクの桜と違って、オトナの趣がありますねー。
素敵だと思います。

ウチの母は、まもなく93歳、今も現役で、お箏を教えているので
まぁまぁかなり元気です、ありがたいです。
そんな感じ✖️4人いらっしゃるって
👍ですねー
たいぴろ様、 (快談爺)
2024-04-14 21:53:38
今日、私も鬱金桜を観てきました、関山ザクラと並ん
で、観ると紅白目出度い桜並木でした、場所は、於大の道の八重桜並木でした、今於大まつりを行っています。
Unknown (min-mikachin)
2024-04-14 22:12:22
こんばんわ

鬱金桜を初めてみました。
華やかでキレイなさくらですね。
しかも緑色からピンクに変わるさくらって珍しいです。
キレイなさくらをありがとうございます🥰
ウコン桜 (猫親父)
2024-04-14 22:15:22
淡いクリーム色~黄緑色の色合いが良い桜ですよね。
幸田の文化広場には、鬱金桜と御衣黄桜の2種類が咲いてるはずですよ。
鬱金桜 (諦念おじさん)
2024-04-14 22:56:24
確かに花は八重で、見栄えがしますね。桜の御朱印がいいですね。
帰路、実家で親孝行ですか。お嫁に行ったことを忘れたのか、忘れたいのか。
父親としては、何時までも手元に置いておきたい気落ちがあるのでしょうね。
Unknown (たいぴろ)
2024-04-15 09:37:52
ばーちゃんさん こんにちは
介護施設も待機人数がすごいという事が義母の件で初めて知りました。高齢者が多いという事ですね。
認知症は昔の記憶はすごく覚えていますね。

コメントを投稿