昨日の新聞で市内のお寺で藤が満開とあったので、行って来ました・・がっ

ちょい消化不良だったので、ふと思い立ちお隣の碧南市の中電碧南火力発電所まで走りました。ここは広い公園があります。

広い芝生広場があり親子連れが遊んでいます。

テーマに沿った庭が作られています。

この,ぽこぽこした生垣面白い。この公園専属の庭師さんがいて、当店のお得意様です。

ロックガーデン、この石は木曽石かな?

ツツジが満開。このピンクのが私は好きですねー

公園から見える火力発電所は流石の存在感。海沿いに建ってますから大地震が来たら少し心配ですが。

ハーブガーデン、この葉っぱは料理に使えるかなぁなんて考えながら歩いたけど、摘んではなりません!


公園の手前には火力発電を知るためのミュージアムがあります。なんか未来的でオシャレ

2050年までにCO2の排出ゼロを目指しているそう。

難しい事は分からないけど、地球温暖化や海面上昇を遅らすためにCO2削減は重要だけど、日本のCO2排出量は全世界の3%以下らしい。まずは中国が頑張って対策してくれないとどうにもならないらしいです。

ミュージアムを出ると空から雨が垂れ下がってるような気配。JERAparkを後にして近くの産直あおいパークに寄りました。

雨降り前の小散歩。春のお花を見て目の保養になりました。
うーむ、イマイチ。思った以上に規模が小さい(笑)。普通のお家の藤棚レベル?でもまあ綺麗には間違いない。

ちょい消化不良だったので、ふと思い立ちお隣の碧南市の中電碧南火力発電所まで走りました。ここは広い公園があります。
JERA park HEKINAN。今まで「たんトピア」と言われていた場所が3月にリニューアルして、カッコいい名前になりました。我が家から車で25分くらいですが、来たのは久しぶり。フォローしている諦念さんがよく行かれて写真を上げて下さるので、何だか私も行った気になってましたが、もう20年くらい来てなかったかも。

広い芝生広場があり親子連れが遊んでいます。

テーマに沿った庭が作られています。

この,ぽこぽこした生垣面白い。この公園専属の庭師さんがいて、当店のお得意様です。

ロックガーデン、この石は木曽石かな?

ツツジが満開。このピンクのが私は好きですねー

公園から見える火力発電所は流石の存在感。海沿いに建ってますから大地震が来たら少し心配ですが。

ハーブガーデン、この葉っぱは料理に使えるかなぁなんて考えながら歩いたけど、摘んではなりません!

ぐるりと一周約2500歩ほど。ほどよい距離です。

公園の手前には火力発電を知るためのミュージアムがあります。なんか未来的でオシャレ

2050年までにCO2の排出ゼロを目指しているそう。

難しい事は分からないけど、地球温暖化や海面上昇を遅らすためにCO2削減は重要だけど、日本のCO2排出量は全世界の3%以下らしい。まずは中国が頑張って対策してくれないとどうにもならないらしいです。

ミュージアムを出ると空から雨が垂れ下がってるような気配。JERAparkを後にして近くの産直あおいパークに寄りました。
碧南と言えばにんじんと玉ねぎ。今の時期は特産のサラダ玉ねぎが山積み。私も一袋買いました。玉ねぎスライスにして毎日食べるぞ。

雨降り前の小散歩。春のお花を見て目の保養になりました。
1年で一番いい季節が来ようとしてますね。
お花がきれいな時期です。
コロナがほぼ終わって、ゴールデン・ウイークは大渋滞復活ですね。
そうなると、近場での散歩とか街の観察とかがいいかも。
サラダ玉ねぎいいですね。
野菜は大好きで、全然飽きません。
ドレッシングやトッピングで工夫できますしね。
めちゃリフレッシュな
時間じゃないですか(*^▽^*)
綺麗な花々そして
自分は広い敷地を見てすぐ、
「その敷地でハルくんと
サッカーしたいな!」。
思いました(*´∀`*)
お互いステキな日曜日を☆★☆
テル
もう藤やつつじも満開になってきたのですね~
もうすぐGWですものね~
この前桜が咲いたばかりと思ったのに
季節が移り変わるのは早いですね~
緑が一気に増えて来ました。
何処かで時間を調整して行ってみますかね。。。
いいとこ見つけましたねCÖ2の排出量
地球規模で考える時が来ているのにね・・・
野菜
我が家の人参在庫が切れ近くのスーパーへ
ナント 1本税別で120円
いつからこんな値段に ビックリです
色とりどりのお花がとても綺麗ですね😍
ひろ〜い芝生も、気持ちもひろ〜くなる感じがしますね♪
タマネギもスライスして鰹節かけてポン酢で食べると美味しい😋
血液サラサラ〜です^ ^
市の規模なりに小型に出来ており、グルリと廻っても大した時間にならないのが良いかも。
悪名高い火力発電の評判をがらりと変えて、c02削減のお手本例にしたいのでしょうね。
今度、ギャラリーの中身を見てこよう。
そうそう、今が一番お花を見るのに適した時期ですね。
GWどこもかしこも混みそうですねえ。でも出たがりの私だから2日くらいは出かけたいなあ。
このサラダ玉ねぎは辛味が少ないのであまり水に晒さなくても良いんですよ。今週毎日家族で食べても良いくらいの量を買いました。
あはは、芝生を見た途端、テルさんがハルくんと遊びに来たい場所かなって思いましたよ。ミュージアムも無料です。ただ、ここはあまり知られてないというか平日はほぼ貸し切りみたいな感じなんです。
新車でGWはお出かけでしょうか、良いなあ。私も1日は1人で、もう1日くらいはダンナを誘ってどこか行きたいです。