先々週行くつもりだった京都。今日こそ行くぞーと予定を立てました。しかし春休みのお花見シーズンで京都は混雑するに違いない。もう少しあとにしようかなあと悩んだけど・・。まあ行くわなあー笑。
善峯寺は山。いきなり心臓破りの参道を上がります。
息を切らして登った先に立派な山門が
善峯寺は西国札所にもなっているのでそこそこ人がいました。
薬師堂、阿弥陀堂などが点在しています。
鮮やかな多宝塔
すぐ隣には遊龍の松が。
眼下には西山の街が見えます。
再びバスに乗り途中下車し、そこから歩く事20分、大原野神社へ。このお宮さん、ずっとお参りしたかったんです。
紫式部ゆかりの神社で、こんな大看板が
奈良の春日大社の分社だけあり、鹿を神の使いとして大事に扱っています。手水舎にも鹿、狛犬ならぬ狛鹿。
境内の茶屋でよもぎ餅を食べました。
大原野神社の奥にある勝持寺。鄙びた仁王門をくぐり、坂道を長く登ります。
ここは花の寺と言われるほどの,桜の名所。まだまだ蕾だなぁ
西行法師がお手植えしたと伝わる西行桜は咲いてたけど、逆光で綺麗に写らず。
大原野神社前の正法寺。お庭がとても綺麗でした。
鳥獣の石庭。景石を動物に例えています。
真ん中の枝垂れ桜が満開になればさぞかし綺麗だろうなあ。
とにかく西山はバスの便が不便です。近いバス停も結構歩くし。まずはバスの時間を調べてから動くようにしていました。
その2に続きます。
前からずっと行きたかった京都西山。バスの便が悪いので時間をしっかり調べて効率良く回ります。
我が家を朝6時に出て三河安城始発の新幹線で京都へ。向日市に向かい1時間に1本のバスで善峯寺へ。
京都でも田舎の方。道が狭いし、坂が多い。
善峯寺は山。いきなり心臓破りの参道を上がります。
息を切らして登った先に立派な山門が
善峯寺は西国札所にもなっているのでそこそこ人がいました。
薬師堂、阿弥陀堂などが点在しています。
5代将軍徳川綱吉の母、桂昌院が深く帰依したお寺なので霊廟があります。
鮮やかな多宝塔
すぐ隣には遊龍の松が。
眼下には西山の街が見えます。
再びバスに乗り途中下車し、そこから歩く事20分、大原野神社へ。このお宮さん、ずっとお参りしたかったんです。
紫式部ゆかりの神社で、こんな大看板が
奈良の春日大社の分社だけあり、鹿を神の使いとして大事に扱っています。手水舎にも鹿、狛犬ならぬ狛鹿。
千眼桜という枝垂れ桜は、まだまだ蕾でした。
境内の茶屋でよもぎ餅を食べました。
大原野神社の奥にある勝持寺。鄙びた仁王門をくぐり、坂道を長く登ります。
ここは花の寺と言われるほどの,桜の名所。まだまだ蕾だなぁ
西行法師がお手植えしたと伝わる西行桜は咲いてたけど、逆光で綺麗に写らず。
大原野神社前の正法寺。お庭がとても綺麗でした。
鳥獣の石庭。景石を動物に例えています。
真ん中の枝垂れ桜が満開になればさぞかし綺麗だろうなあ。
とにかく西山はバスの便が不便です。近いバス停も結構歩くし。まずはバスの時間を調べてから動くようにしていました。
さて次の場所に向かうためにはバスと阪急電車で1時間以上。車なら9分で行けるらしいのに。
その2に続きます。
たくさんありすぎて何回でも行けますね。
勉強になります(笑)
やはり腰抜けうどんと言うことで
京都へ行かれたのですね~
桜には少し早いかなと思いましたが
桜目的では無かったのですね~
狛鹿とは珍しい。
雨音が聞こえる素敵な曲でしたよ
そして今日は京都ですか
西山地区
此方に行ったことはないです
すぐ隣は大阪ですね
何より目が行ったのは模様が入った草餅
花より団子 笑
それだけに たいぴろさんの京都西山紀行が興味を惹きます
行動力が素敵ですね
思い立ったら即行動 山間部も何のその アパッショナート です
次も楽しみにしています
車だと山門横に駐車場があります。
善峯寺の心臓破りの参道。
それでも
よもぎのお餅を食べて元気に💪
美味しそう(*´∀`*)
お寺、大好きです😄
今月も宜しくお願いします☆★☆
テル
そうそう、拝観できる寺院だけでも400はあるようですから。私も何度も行ってますが最近は初めての場所を狙ってます。でも次回はベタに清水寺とか久しぶりに行きたいなあと。混雑は嫌だけど。
そう、桜を見に行ったわけじゃないんです。むしろ桜や紅葉の時期を外して静かな時期に行きたい派。でももう少し咲いてるかなと少しは期待してましたがね。
狛鹿は全国でここ大原野神社だけなんだそう。
あはは、ありがとうございます。ひらめきの曲はまあまあ良いのになるかも。
そう、私も西山は初めてでした。乗った電車の行き先が加古川とか高槻でしたから、このまま大阪行ってもいいなあってちょい思いました。
大原野はよもぎ餅の店が数軒ありました。綺麗な形でしたが、あんこが甘かったです。
善峯寺は西国札所ですからたまに観光ルートに乗りそうですが、大原野はなかなか観光バスでは行かないかもですね。実際バスは一台もいませんでした。
あはは、やる時はやる!やらない時はひたすらダレるのが私です。