昨日、友人がひょっこり訪ねて来ました。チラシを持って。 去年末に居酒屋を開業した彼女、4月からランチ営業も始めたからたいぴろちゃんも来てねー。お客さんにも宣伝してよーって。

この花、一昨日双子2号が入社式でもらって来ました。
彼女は保険の外交員で、知り合ったのも自動車保険の更新で我が家に来たから。でもなんかウマがあって、保険以外でもうちの近くに来ると立ち寄ってくれるようになりました。うちに来ると一時間くらい無駄話、仕事の話なんてほぼせず。(まあ、お付き合いで住友生命の安いやつ掛けてあげたけど) もう10年以上のお付き合いです。
そんな彼女は保険の外交員をしながら居酒屋を始め、旦那様がやっている鍼灸院も手伝うパワフルママさんなんです。私と同じく子供4人いるんですよ(2人は嫁に行ったけど)
その彼女、一昨年くらいから来るたびに「なんかめまいや目がチカチカするんだよねー。急にてんかんみたいに頭がガクッとなる時もあってさー。」と身体の違和感を訴えてました。内科行ってもはっきり分からないんだよと。
そんな彼女、昨日4ヶ月ぶりくらいに我が家に寄って「私さ、レビー小体型認知症だって。余命宣告されちゃったよ。7〜10年だって。」って明るく言うんですよ。
この先どんどん体が弱って行く、すでに急に力が抜けたり、幻覚が見える時がある。だから車の運転はやめたし、保険屋も休業。しばらくは居酒屋に専念するよって。
余命宣告されて、むしろ覚悟が決まった。やりたい事やるよ。家族には迷惑をかけるけど、ヨガも始めたし、旅行も行く、たいぴろちゃんの歌も聴きに行く。うちの居酒屋はカラオケ完備だからたいぴろちゃんのリサイタルやろう!とかなんとか・・
彼女、綺麗に化粧してます。服もメイクも派手目な雰囲気です。でもこれもやりたい事だって。まだ40代ですよ。見た目からは想像出来ないくらい頑張って働いてきた子。
彼女の話聞いてたらなんだか私の方が泣けてきちゃった。
私も還暦超えて、もういつまで生きられるからわからないから、やりたい事後回しにしないでどんどんやろうって気になりましたが、彼女は私よりひと回り以上若いのにもうそんな事考えなければならないなんて。
彼女のお店、行かなきゃ。お酒飲めないけどカラオケしに行かないと。ランチ食べに行かないと。彼女が精一杯生きられる様に応援したいですよ。

この花、一昨日双子2号が入社式でもらって来ました。
コメント閉じています。