goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

霊感ゼロ

2019年01月12日 | ノンカテゴリ
昨日 知人が訪ねて来てくれて、店番しながら小一時間ほど談笑しました。彼女は以前加入していた損保会社の外交員、今はその会社とは別の損保に変わって、契約上は何の関係もないんだけど、なんか気が合って、時々我が家に寄ってくれて単なる茶飲み友達になっています。私より一回り以上歳下だけど 春には30代でおばあちゃんになると言う、なかなかの人生を歩んでいます(笑)。

その彼女が教えてくれた 保険の案件で、契約者が「交通事故で人をはねてしまった。幽霊だと思ったら生身の人だった」と報告してきたそうで・・。

その人は霊感が強く、しょっ中幽霊を見るそう。幽霊は普段 人の形をして道を歩いているけども、体が 特に下半身の方が透けているそうで、物や壁などをすり抜けられるんだそう。事故をした日もその透けた人が車道を横切ったけど、ああまた幽霊だわとそのまま車で通ったら衝撃があり、人間だったのかとびっくり、接触して怪我をさせたという事。

知人もそんな言い分通らないよ〜と困ったようで。結局 ボーっとして運転してたら歩行者と接触してしまったと報告書に書きましょうと提案したけども、契約者はそれは違うと納得してないらしい。

いろんな人がいるもんですね。私は霊感が全く無いので、理解不能。
霊の存在とかはあるような気はしますが、それを体感した事が無いのでよく分かりませんね。

お寺に行くと、昔の戦の名残の血天井や武具を見る事がありますが、それを見てゾッとするとかいうのも無いし、夜道を歩いていても幽霊がいそうで怖いってのもあまり無いし。

他にも知人から面白い?話を聞いて楽しかったです。

さて、以前ポットで甘酒を作ったらとても上手くいって、それ以来何度か作って食べています。
年末にスーパーで米麹を探したのですが、同じような人が多いのか品薄状態。そこで楽天で注文。
北海道のメーカーの物ですが結構安かったです。

そうしたら、義理のお兄さんが 刈谷のハイウェイオアシスの産直に売っていたよと4パック買って来てくれて、予期せず米麹だらけになりました。

早速甘酒を仕込み、久しぶりに塩麹も作りました。
麹は体に良いのですすんで取りたいものです。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事より無駄事の日 | トップ | 辛い〜。 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2019-01-12 15:31:37
 霊感の強い人は、霊体が見えるんですかねえ。
 まあ、私が霊に錯覚されないよう派手な服装をしますかねえ。
返信する
霊感 (カニさん)
2019-01-12 18:57:05
霊感とは関係ないかもしれませんが
知人が岡崎で催眠術で奥さんとのかかわりの前世を見てもらったらしいけど、何百年も前に妹だったそうです
その催眠術の先生(外科医)は今の奥さんと7回結婚してたとの事
世の中不思議なことがありますね
返信する
こんばんは (やいま)
2019-01-12 19:52:30
私も霊感はないです~
TVで心霊ものとかやってると怖いもの見たさみたいな興味はありますけど
見ちゃうと後で思い出して怖くてトイレに行けなくなるので見ません~(子供か(笑))
幽霊が見えちゃう人はもう慣れっこなのかな?
返信する
いまは~ (サンキュー)
2019-01-12 20:02:43
今の時期になると僕も感じます・・?
但し霊感は霊感でもこちらの「冷感」です
霊感は無い方が良いです長い事生きてると
いろんな事に遭遇します「くわばら・くわばら」です。
返信する
霊感ゼロ (諦念おじさん)
2019-01-12 20:39:57
「幽霊だと思ったら生身の人だった」って報告書には書けませんねえ。お友達は困ったでしょうね。ジジのような普通人には理解不能・・・。
返信する
霊感 (ば~ちゃん)
2019-01-13 14:43:09
実家の妹は、幽霊見ると言います。死んだ父がローカの片隅からじっと此方を見ていた❗️と言ってました。金縛りにもあったとか、、、。私は何も有りません~。幽霊見るその人、だれがそんな言訳信じますかね~幽霊と間違えて人ひいたなんて🙄
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-01-13 22:54:41
温泉ドラえもんさん こんばんは
あはは、それは良い考えですね。目立つ格好をすれば、車にもはねられにくいでしょうしね。

カニさん こんばんは
そういう話って私も聞いた事ありますよ。前世は武士だったとか、フランス人だったとか。
まあ本人がそれを信じているなら、だれも意見をすることではないですね。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-01-13 22:58:28
やいまさん こんばんは
私も心霊番組は見ませんね。やはり夜中にトイレに行けなくなるから(笑い)。
幽霊が見えることに慣れっこというのもちょっと嫌ですねえ。

サンキューさん こんばんは
そういうことはあるかもしれないですね。お墓に行くと寒気がするとか...。それもいわゆる霊感かも。
確かに科学では証明できない事も多々ありますね。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-01-13 23:02:37
諦念さん こんばんは
そうですよね、会社の正式な報告書には書けない理由ですからね。
私が彼女だったら「冗談はやめてよ。」って言ってしまうかも。

ばーちゃんさん こんばんは
金縛りは私の友人も何度かなった事があると話しに聴きましたね。火の玉を見た事があるという子も。
まあそういう事がないほうが平和で良いですよね。
返信する
霊感 (MASA)
2019-01-14 11:21:43
なんとなく霊は、ちょっと信じるほうかも、でも自分自身に霊感はないですね。
甘酒は、飲む点滴って言われてます。健康に一番ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。