たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

左半身病

2024年05月21日 | ノンカテゴリ
gooブログをスマホから見ると、リアクションボタンのすぐ上にdocomoの広告が出る様になり、つい間違えて押してしまいます。いらんよー、この広告。皆さんはどうですか?もう一つ良く見るサイトも次のページをめくる所のすぐ下に広告があってそちらを触ってしまう事がしょっちゅう。そうやって誘導する様になってるんでしょうねー。

さて、題名の「左半身病」って、そんな病気ありません。でも今の私を表すにはぴったりな名前なんです。

左下の親知らずがまたうずいてきて、一昨日からはモンモンと鈍痛が。私の親知らず、左右下のが残ってますが、どちらも歯茎の下に埋まっていて、かかりつけの歯医者さんでは治療不可。抜くとしたら口腔外科のある病院に行くしかないよと言われてるんです。うちの市には口腔外科は無いので、なかなかめんどくさくて行く気になれず。だから年に一度くらいこうやって親知らずが痛み出すと歯医者さんに行って抗生剤をもらう事が続いています。抗生剤をのめば4,5日で痛みは治るでしょうから。
いつかは抜かないととは思うんですがね〜。

実は次男も先週右の親知らずを抜いたところ。今週末には左も抜くそう。簡単に抜けるなんてうやらましいわ。
てな訳で歯が痛いと左の耳もなんだか痛いし。

そんな中、昨日息子達と裏の土場の整理をして、古いパレットや杭を処分してたんですが、左背中をひねったのか今朝起きると痛くて。極め付けはこのカエルくん達の整理。

この石蛙の木のパレットが壊れてバラバラになっていたので、整理するのにくたびれたー。これ一匹10〜20キロあるんです。これを30匹並び替え。このせいで左腕がだるいだるい。
私は基本的に左利きなので(箸と鉛筆は右です)、どうしても左に力を入れてしまうんですよね。

今日の夕方、歯医者の予約が取れたので行ってきます。多分親知らずだけじゃなくて他の歯にも虫歯が見つかるんだろうなあー。また歯医者通いかぁ。

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする