今日はうちの壇那寺でもある、吉良町源徳寺を主体にした『仁吉まつり』がありました。
例年になく出店が出ていてにぎわっていました。
恒例の踊りパレードやもちつき、今年は旅芝居の演劇もあり、お年寄りも沢山いました。
何が目立ったかと言うと、先日の選挙で当選した市長や市議会議員達。そこらじゅうで挨拶してました。
去年は町の世話役で、裏方の手伝いをしましたが、今年はお客様。
双子は輪投げや宝つりで楽しんでました。
1号は輪投げでガンプラの大きいのを当てて、歓喜してました。

例年になく出店が出ていてにぎわっていました。
恒例の踊りパレードやもちつき、今年は旅芝居の演劇もあり、お年寄りも沢山いました。
何が目立ったかと言うと、先日の選挙で当選した市長や市議会議員達。そこらじゅうで挨拶してました。
去年は町の世話役で、裏方の手伝いをしましたが、今年はお客様。
双子は輪投げや宝つりで楽しんでました。
1号は輪投げでガンプラの大きいのを当てて、歓喜してました。
