
逗子海岸から鎌倉高校前までは、いつも通り断続的に渋滞です

芦ノ湖に着いたのは5時半ごろ
駐車場が閉まってて車を停めるのに苦労しました
実は、旧東海道の杉林を撮りたかったんですが
8℃とゆ~あまりの寒さと街灯の無さに断念
せっかく来たので箱根駅伝往路でのゴール付近にある鳥居を撮りました

芦ノ湖の遊覧船も撮っておこうと移動したものの
かなり暗い・・・
肉眼ではだいたいこんな感じに見えました
もうちょっと明るく見えるかな? まぁこんな感じですよ

これを30秒開けて撮る

6時も過ぎてさすがにスタッフも帰る時間らしく
無情にも電気を消されてしまいました
暗過ぎてファインダー覗いても全体が入ってるのか全く分からず
適当にこの辺かって所で

オレンジっぽい仕上がりは好きな色合いじゃないので
この1枚で帰宅としました
星空がスゴかったけど、すご~くゆっくり動く光を見ました
人工衛星なのかUFOなのか分かりません
流れ星も見えたけど 『 ピュン 』 って行っちゃったから
アレは一体なんだったんでしょう?
人も居ない、クルマも少なく帰りが早いので
また天気が良さそうな休日の夕方にリトライですね