goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー投げてりゃイイ事あるさ!

人とチョット違うお気に入りのルアーを投げ倒しシーバスを Catuh & Release

ロッドのヤバい事とは

2014年04月30日 | 釣り
 こないだ野ムさんと釣りしてた時



やたらラインが絡むと思って釣りを続けてたんだけど



良く見たら割れてるし・・・








これじゃラインも絡むワケだ



それにしても、GWでメーカー休みじゃね?




横浜の夜 6回目

2014年04月27日 | 釣り
 今年は厳しい時期が長すぎる







さすがの野ムさんも後姿が寒い












この日はタイガースとベイスターズ戦


スタジアム方向がめっちゃ明るい


時折り大きな歓声も聞こえるが


ワタクシ野球には全く興味がないのである










この日も5時間ぐらいランガンし


アタリは数回、バラしが1回


メバルなのかシーバスなのかも分からず・・・








ず~っと 『 やたらラインが絡んでおかしい 』 と思ってたら


ロッドがヤバい事になっていたので終了


かなり 『 トホホ 』 なのです




夜の横浜 5回目

2014年04月15日 | 釣り
 金曜日、仕事終わりに仲間と3人で行ってきた


前日の気温が24℃、今日は北風の吹き返しでえらく冷える
 なぜかパパさんを連れてくる日は冷える 





最初のポイントで1匹バラして移動


次のポイントで野ムさんと偶然合流


2時間半アッチコッチ歩き回ってやっと数匹溜まってるポイント発見






パパさんが1匹釣ったけど


干潮で抜き上げられずラインブレイク
 イイ年した大人4人が、あ~じゃないこ~じゃないって大騒ぎ 





その後も魚からのコンタクトは何度かあるんだけど・・・






まだまだ渋い状況の中でも反応があったので来週以降かな?


結局、23時まで野ムさんを付き合わしてしまった






彼女には申し訳ないが、先に言っておこう


また今年も週末ごとに野ムさん借りちゃうけど


よろしくネ!












オススメな創刊号

2014年04月05日 | 洋楽
 コマーシャルで気になっていた ≪ JAZZ100年 ≫


創刊号買ってみました





『 JAZZは難しい 』 とゆ~イメージを


『 JAZZって楽しい 』 に変えようとしている企画なのか分からないが


内容はなかなか良いです
ワタクシがJAZZ好きってゆ~のもあるかもしれない





創刊号はCD付きで¥700


隔週の火曜日発売で2号目からは¥1200
 次号は4月8日発売 

第26号までタイトルが決まってます






ちなみに、今回の曲目はコチラ








9曲収録で1曲づつ解説


ジャケットの楽しみ方やお酒


チョットした 【 小ネタ 】 なんかも載ってます







ワタクシが思うにですね


初心者からコアなファンまで楽しめるであろう的な印象を受けました


テーマ別で1年掛けて販売されるので


試しに創刊号だけ買うも良し


裏を見て気になる号だけ買うも良し


『 興味あるかも~ 』 とゆ~方は是非、¥1000持って本屋さんへ!
 ワタクシは出版社の回し者ではないです 




DUO SPEARHEAD RYUKI 50S

2014年04月02日 | ルアー
 ≪ SPEARHEAD RYUKI 50S ≫ 4.5g


トラウト用ルアーを買ってきた


このパーマークはお気に入り





ソルト用の Tetra Works TOTO 48S よりも 0.8g 重い


なので、やや遠投が効く








トラウト用ルアーは反応が良い


アングラーの思い通りに動かせる


ソルト用より良い動きなのが特徴である







カラーは MP サケ稚魚