

最近は釣りよりも写真の事ばかり
釣り同様少しでも上手くなりたいのである
新潟に行った時も欠かさずなのです
今回は日中での練習
なにぶん 【 手持ち 】 なのでブレは気にしない
オートで撮ると、絞り F8 ・シャッタースピード 1/250 秒と表示
これを F22 まで絞り 1/5 秒にしちゃいます
流れてる感が出ました
次は F22 の 1/3 秒で、露出を -2.0
なんか激流っぽくなりました
さらに遅くしてみたんですがブレが増すだけ
ワタクシ手持ちではシャッタースピード 1/2 秒が限界です
1/2 で -4.0 までやってみたもののあまり変わらず
でも変わってるよ
曇ってるけどだいぶ白く飛んできてるし、この辺が限界のようです
82mmのサーキュラーPL付いてないから
流れてる感が出せたので今日の練習は終了
口からゆっくり 『 フ~ 』 って息を吐きながら2秒ぐらいすると鼓動が遅くなります
そこでシャッター切ればこんな感じ
コレは水に潜って息を止めた時に体が勝手に反応する現象を利用したもの
月の写真や夜景の時はいつも息を吐きながら撮ります